fc2ブログ

今日のJ2観戦 FC町田ゼルビアvs水戸ホーリーホック

FC町田ゼルビア2-0水戸ホーリーホック

今日も暑い中出かけてきました。

ここ数試合は行きのバスの中に野津田に行くなっていう人を見かけなかったりしましたが、今日は何人かいて良かったねと思えたり。

山登りをしてゼルビーランドについたらば、YASSカレーで本日の特別メニューのソーセージカレーを先行入場前から早くもZ劇場でタスクさんと本日のゲストであり今シーズン2度目の登場な渡辺裕太さんのトークを横目に見ながら食べ、コンフィを食べてから先行入場でいつもの如く準立ち見エリアに席を取ってからZ劇場へ戻り、新商品レポートなど動きのある事をしていた続いていたトークを見る事に。

続いて本日のマッチデースポンサーのJ:COM MOBILEの宣伝コーナー、新たに始めたサービスなどなどの説明がありますが、私の目の前にいるJ:COMのざっくぅが気になって話が頭に入らない(笑)

続いて、町田出身、在住のシンガーソングライターの小浜里砂がタイムトラベラーズというバンドを率いてのライブ、前にも出演していたのは覚えていたのですが、一昨年のJ3時代、ガイナーレ鳥取戦以来、その時の試合は勝ちだったということで縁起が良い。

最初の2曲はパレード、木綿のハンカチーフと有名どころのカバーから、その後オリジナル曲へとアコースティックな編成で、パーカッションの人がカホンに座ってカホンを叩くだけではなくいろいろと叩いているのに目がいったり。

J:COM MOBILEのコーナー再びを挟んで、タスクさんと渡辺裕太さんのトークショー。

すでに散々しゃべってネタがないとする渡辺裕太さんでしたが、タスクさんは構わずにいじり倒す構図ですね。

そして、水戸の公式で天空の城を使った煽りがあったという事で、それを使って盛り上げようとするタスクさんですが、見た事が無い相手と話す羽目になって、熱の落差がありすぎるというネタになる羽目に、まあ詳しい人と全く知らない人との認識のずれはいじりやすい感じでしたし、個人的には楽しめましたね。

ベンチ外選手の挨拶、今日は吉濱選手が登壇する前からマイクを渡されていて、しゃべる気満々扱いされるも、思いの外あっさりとした挨拶に終わるという(笑)

席に戻り、選手のアップ、選手紹介と続き、試合開始前のキックオフセレモニー。

マッチデースポンサーのJ:COM町田川崎のお偉方の挨拶から、ざっくぅのPK、ゼルビーがキーパー、審判が渡辺裕太というもので、無事にゴール。

試合開始から、前半は暑さも関係するのか、なかなか流れを掴みきれず我慢の時間帯多め。

完全に押し込まれているわけではないけれども、なかなか自分達の攻撃にまで持って行けず、見ている方も我慢。

時々チャンスを作っているように見えるも、ゴールが遠いだけではなくチャンスが単発では厳しさを感じるもので、過去の対戦5戦で勝りはなく、引き分けだらけな組み合わせだったというのが頭をよぎったり。

とはいえ、もの凄く露骨に早い水戸のFWの前田相手に良いように突っ走られずに、ピンチらしいピンチまで持っていかれず、さらに前半終了間際に水戸のチャンスもゴールに繋げさせなかったりと、後半への希望を残してハーフタイム。

あまりの暑さで疲れてしまい、クレープくれよんでマンゴーソフトクリームを頼み、体を中から冷やし体は一息ついた形へ。

後半はこっち側に攻撃されるということで、前半以上に期待。

日も完全に落ち、涼しげな風が拭いていて、いかにも動きがありそうな予感があり、その予感を外させないようにとばかりに、徐々に流れを掴みかけてとまではなるものの、なかなか得点まではならず。

後半14分に最初のカードとして、前の試合で2アシスト、翌日のトレーニングマッチでも好調だった平戸が交代で入ると上手く主導権を握れそうな流れへと変わっていきます。

平戸が交代で入って即得たFKが惜しくも外れてしまうも、明らかに流れが変わった瞬間を見たと思えるくらい。

前半で見られなかったような流れるようなパスが繋がりはじめ、ゴールに切り込んでいくと言うところだった戸高が倒されてPK獲得。

これを中島がしっかりと決めて先制!

これでチームとしては流れを掴んだものの、決定機になりそうなパスを追いかけて走った中島が接触から転倒してしまい、担架が呼ばれるという心配な場面。

一応事なきを得てピッチに戻りプレイ続行。

その直後にまた流れるような展開でペナルティエリアに進入し、平戸がマイナスのパスを出し、それに戸高が滑り込んでゴール。

2点差をつけて、完全にお祭りモードとなり、中島が出て、代わりにCBの藤井が入ってきて、1体どういうフォーメーションになるのかと思いきや、FWに金聖基という荒技。

おっきいのが前からプレスに行くという圧が半端ない、高めからの守備も機能して危なげない形になって試合終了。

いままで勝利無しの水戸相手に完勝、これで3連勝、しかも2ゴールともこっちサイドでのことですから凄く見やすいゴールでもありましたし、順位も13位と2つ上がりましたし本当に良い物を見たという感じになりました。

この勢いが続くと良いんですが、果たしてどうなるか。

関連記事

テーマ : Jリーグ
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

おまけ

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

茶留蔵

Author:茶留蔵
心身ともに不健康で知性が大いに不自由な社会不適合者

タグ
おまけ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

RSSリンクの表示
ニューリリース
メタル
QRコード
QR
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる