今日のルパンレンジャーvsパトレンジャー #7
「いつも助けられて」
ビストロジュレでの食事中、つかさは南永戸市のレストラン、ステーキハウスTAKADAから忽然と人が消えた事件について話し始めると、咲也は驚きの声をあげてしまいます。
その店は咲也が初美花を誘おうと調べていた店だった。
その流れで、咲也は強引に初美花を明日休みだからと食事に誘いますが、初美花は店があるからと断ります。
咲也は次の休みを聞き出そうとグイグイ迫っていると、つかさが咲也を引き離してお会計。
咲也は諦めきれずに連絡先を渡して店を後にします。
つかさは咲也にナンパは制服を着ていない時にするように説教、圭一郎は本気なのかと聞くと、咲也は本気とかよりも可愛い子とは仲良くなりたいと、結構いい加減なたいどであったということで呆れられます。
お客さんを送り出してから初美花は魁利に助けてくれなかったことに文句を言いますが、魁利は仲良くなっちゃえば警察の情報を引き出せるかもと、まともに相手をせず。
そこにコグレさんがいきなり現れて、注文として入手するルパンコレクションの情報を渡します。
レストラン・トゥインクルではメルグ・アリータが出現。
飯を食わせろと言うが食いたいのはレストランで出されている料理に非ず。
快盗3人はメルグ・アリータを見つけ快盗チェンジしルパンコレクションの回収をしようと迫ろうとするものの、空間拡張能力を警戒せねばならずなかなか近寄れず。
透真はメルグ・アリータの触手攻撃を避けていたものの、回りを囲まれて一気に絡みとられて腹の中へ。
この店の味を堪能していたのに余計なものを食べてしまったというメルグ・アリータの言葉に魁利達は店にいた人が全部食べられたと悟ります。
美味しいものを食っている奴は美味しかったとメルグ・アリータは言うと、さっさと倒して口直しに行かなければと初美花を狙います。
魁利は初美花を突き飛ばしてかばうと食べられてしまいます。
それを目の当たりにした初美花は目の前で親友が氷漬けになってしまったトラウマ発動。
魁利と透真はメルグ・アリータの腹の中から脱出しようと攻撃するも、消化液の霧が吹き出してきてしまい手出しが出いないことを悟ります。
初美花は店では助けてくれないのに、こういう時にかばう魁利をバカだと言い呆然としながら1人ビストロジュレに戻って来ます。
初美花は1人になってしまい、いつも自分が助けられてばっかりだと涙を流します。
幼少期、奇抜な格好を変だと陰口を言われていた時、詩穂に好きな服を着て何が悪いのかと詩穂に助けられたこと。
詩穂が描いたマンガがコンクールに入賞しデビューが決まったお祝いをしようと、おごると話していたところ、初美花が襲われそうになり、詩穂が初美花を突き飛ばし代わりに氷漬けになり消滅した事を思い出します。
何もできないまま変わっていないと不甲斐ない自分を攻めていると、コグレさんがまたもや神出鬼没に登場。
諦めない限り希望は消えない、あの時一縷の望みをかけて快盗になったように、てにした力によって既に変わっているはずだと。
メルグ・アリータはコレクションの力によって内蔵を拡張していると考えられるため、コレクションを回収すれば助けられると助言。
初美花は次にメルグ・アリータの行きそうな店について考えているとグルメ雑誌を目にし、メルグ・アリータも持っていたことを思い出します。
ステーキハウスTAKADA、トゥインクルと雑誌に順番で並んでいるのに気付くくと、次に狙われる店がソネンだと当たりをつけます。
しかし、1人で行かなくてはならないし絶対に失敗できないと思い悩んでいると、咲也の連絡先のことを思い出します。
ジム・カーターはレストランで人が消えた事件が連続で起きたということで、類似事件がないか分析する事にします。
そして咲也は事件だと叫びます。
メルグ・アリータの腹の中では消化が始まっており足場も残り少なくなっていた。
魁利が落っこちそうになった少年を助けると、透真は魁利が外に残った方が早かったんじゃないかと言います。
魁利もその方が良かったかもしれないと、初美花を助けたことによってトラウマを発動させることになったしと後悔していると、透真は仲間を助けるなんて珍しいと指摘。
魁利はそういう時もあるだろうと答えます。
咲也がレストランで席について待っていると、初美花が遅れて大きな荷物をもってやって来ます。
咲也は初美花に見惚れ、遅れて来たことなど気にせず、急に呼んで貰えたけれども店は大丈夫なのかと聞きます。
初美花は客がドタキャンしたから大丈夫と話を合わせます。
圭一郎は咲也が事件だと大げさに言った事について憤慨しますが、つかさは初美花の心境の変化を不思議がります。
グイグイ迫ってくる咲也との会話をなんとなく初美花はこなしているところで、メルグ・アリータ登場。
咲也は初美花に逃げるように言うと警察チェンジ。
咲也はお互いアンラッキーだったなと戦闘開始、圭一郎はギャングラー出現の連絡が入ります。
初美花は快盗の衣装に着替えます。
圭一郎とつかさが到着し実力を行使。
つかさと圭一郎がメルグ・アリータを抑えたところを咲也が狙い撃ちして一気に迫っていくと、初美花が割って入りルパンコレクションの回収成功。
店で食べられた人々も脱出成功。
初美花は2人が無事に戻ったのを喜び、魁利は初美花の鼻をつまんで礼を言いながら褒めます。
圭一郎は快盗が揃ったところで捕まえようとしますが、助けられた人々が快盗に助けられたと言い出したので、人々の避難の方を優先します。
快盗チェンジしメルグ・アリータを追い詰めるとサイクロンダイヤルファイターを使ってトドメでアデュー。
ゴーシュ・ル・メドゥがメルグ・アリータを巨大化させると、グッディが登場。
魁利も透真も1度食われて疲れ切っているからとグッディにはつれない態度。
圭一郎がグッディを見つけると来るように言い警察合体へ。
パトカイザーで応戦する事に。
締め付けられて苦戦すると圭一郎はトリガーマシンバイカーを使い反撃。
パトカイザーバイカーとなり警察とヨーヨーは相性が良いらしく形勢逆転すると、パトカイザーロックアップストライクで任務完了。
ビストロジュレに咲也はやって来て、あれから連絡をしていない初美花が無事でいて喜びます。
初美花はスマホを落としたと誤魔化し、お詫びにランチをおごるというと、咲也はガチ恋に落ちることに。
つかさは初美花をからかっている魁利の姿を見て、快盗の姿が重なり疑いを持ってしまいます。
ということで、今回は初美花が助けられるという事で甦ったトラウマを何とか乗り越える話と、咲也が軽い気持ちで声をかけ続けてきたのがガチ恋に発展するという話でした。
初美花の目の前で消滅してしまった親友は、かなりの親友っぷりでしたから、これは目の前で消滅された日にはトラウマものだよなって思えましたし、掘り下げとしては良かったんじゃないですかね。
そして、つかさが3人を怪しむきっかけも作ってしまい、次回正体がばれるのかという事ですが・・・まだ正体がばれるにはタイミングは早すぎるよなって思っている自分がいます。







ビストロジュレでの食事中、つかさは南永戸市のレストラン、ステーキハウスTAKADAから忽然と人が消えた事件について話し始めると、咲也は驚きの声をあげてしまいます。
その店は咲也が初美花を誘おうと調べていた店だった。
その流れで、咲也は強引に初美花を明日休みだからと食事に誘いますが、初美花は店があるからと断ります。
咲也は次の休みを聞き出そうとグイグイ迫っていると、つかさが咲也を引き離してお会計。
咲也は諦めきれずに連絡先を渡して店を後にします。
つかさは咲也にナンパは制服を着ていない時にするように説教、圭一郎は本気なのかと聞くと、咲也は本気とかよりも可愛い子とは仲良くなりたいと、結構いい加減なたいどであったということで呆れられます。
お客さんを送り出してから初美花は魁利に助けてくれなかったことに文句を言いますが、魁利は仲良くなっちゃえば警察の情報を引き出せるかもと、まともに相手をせず。
そこにコグレさんがいきなり現れて、注文として入手するルパンコレクションの情報を渡します。
レストラン・トゥインクルではメルグ・アリータが出現。
飯を食わせろと言うが食いたいのはレストランで出されている料理に非ず。
快盗3人はメルグ・アリータを見つけ快盗チェンジしルパンコレクションの回収をしようと迫ろうとするものの、空間拡張能力を警戒せねばならずなかなか近寄れず。
透真はメルグ・アリータの触手攻撃を避けていたものの、回りを囲まれて一気に絡みとられて腹の中へ。
この店の味を堪能していたのに余計なものを食べてしまったというメルグ・アリータの言葉に魁利達は店にいた人が全部食べられたと悟ります。
美味しいものを食っている奴は美味しかったとメルグ・アリータは言うと、さっさと倒して口直しに行かなければと初美花を狙います。
魁利は初美花を突き飛ばしてかばうと食べられてしまいます。
それを目の当たりにした初美花は目の前で親友が氷漬けになってしまったトラウマ発動。
魁利と透真はメルグ・アリータの腹の中から脱出しようと攻撃するも、消化液の霧が吹き出してきてしまい手出しが出いないことを悟ります。
初美花は店では助けてくれないのに、こういう時にかばう魁利をバカだと言い呆然としながら1人ビストロジュレに戻って来ます。
初美花は1人になってしまい、いつも自分が助けられてばっかりだと涙を流します。
幼少期、奇抜な格好を変だと陰口を言われていた時、詩穂に好きな服を着て何が悪いのかと詩穂に助けられたこと。
詩穂が描いたマンガがコンクールに入賞しデビューが決まったお祝いをしようと、おごると話していたところ、初美花が襲われそうになり、詩穂が初美花を突き飛ばし代わりに氷漬けになり消滅した事を思い出します。
何もできないまま変わっていないと不甲斐ない自分を攻めていると、コグレさんがまたもや神出鬼没に登場。
諦めない限り希望は消えない、あの時一縷の望みをかけて快盗になったように、てにした力によって既に変わっているはずだと。
メルグ・アリータはコレクションの力によって内蔵を拡張していると考えられるため、コレクションを回収すれば助けられると助言。
初美花は次にメルグ・アリータの行きそうな店について考えているとグルメ雑誌を目にし、メルグ・アリータも持っていたことを思い出します。
ステーキハウスTAKADA、トゥインクルと雑誌に順番で並んでいるのに気付くくと、次に狙われる店がソネンだと当たりをつけます。
しかし、1人で行かなくてはならないし絶対に失敗できないと思い悩んでいると、咲也の連絡先のことを思い出します。
ジム・カーターはレストランで人が消えた事件が連続で起きたということで、類似事件がないか分析する事にします。
そして咲也は事件だと叫びます。
メルグ・アリータの腹の中では消化が始まっており足場も残り少なくなっていた。
魁利が落っこちそうになった少年を助けると、透真は魁利が外に残った方が早かったんじゃないかと言います。
魁利もその方が良かったかもしれないと、初美花を助けたことによってトラウマを発動させることになったしと後悔していると、透真は仲間を助けるなんて珍しいと指摘。
魁利はそういう時もあるだろうと答えます。
咲也がレストランで席について待っていると、初美花が遅れて大きな荷物をもってやって来ます。
咲也は初美花に見惚れ、遅れて来たことなど気にせず、急に呼んで貰えたけれども店は大丈夫なのかと聞きます。
初美花は客がドタキャンしたから大丈夫と話を合わせます。
圭一郎は咲也が事件だと大げさに言った事について憤慨しますが、つかさは初美花の心境の変化を不思議がります。
グイグイ迫ってくる咲也との会話をなんとなく初美花はこなしているところで、メルグ・アリータ登場。
咲也は初美花に逃げるように言うと警察チェンジ。
咲也はお互いアンラッキーだったなと戦闘開始、圭一郎はギャングラー出現の連絡が入ります。
初美花は快盗の衣装に着替えます。
圭一郎とつかさが到着し実力を行使。
つかさと圭一郎がメルグ・アリータを抑えたところを咲也が狙い撃ちして一気に迫っていくと、初美花が割って入りルパンコレクションの回収成功。
店で食べられた人々も脱出成功。
初美花は2人が無事に戻ったのを喜び、魁利は初美花の鼻をつまんで礼を言いながら褒めます。
圭一郎は快盗が揃ったところで捕まえようとしますが、助けられた人々が快盗に助けられたと言い出したので、人々の避難の方を優先します。
快盗チェンジしメルグ・アリータを追い詰めるとサイクロンダイヤルファイターを使ってトドメでアデュー。
ゴーシュ・ル・メドゥがメルグ・アリータを巨大化させると、グッディが登場。
魁利も透真も1度食われて疲れ切っているからとグッディにはつれない態度。
圭一郎がグッディを見つけると来るように言い警察合体へ。
パトカイザーで応戦する事に。
締め付けられて苦戦すると圭一郎はトリガーマシンバイカーを使い反撃。
パトカイザーバイカーとなり警察とヨーヨーは相性が良いらしく形勢逆転すると、パトカイザーロックアップストライクで任務完了。
ビストロジュレに咲也はやって来て、あれから連絡をしていない初美花が無事でいて喜びます。
初美花はスマホを落としたと誤魔化し、お詫びにランチをおごるというと、咲也はガチ恋に落ちることに。
つかさは初美花をからかっている魁利の姿を見て、快盗の姿が重なり疑いを持ってしまいます。
ということで、今回は初美花が助けられるという事で甦ったトラウマを何とか乗り越える話と、咲也が軽い気持ちで声をかけ続けてきたのがガチ恋に発展するという話でした。
初美花の目の前で消滅してしまった親友は、かなりの親友っぷりでしたから、これは目の前で消滅された日にはトラウマものだよなって思えましたし、掘り下げとしては良かったんじゃないですかね。
そして、つかさが3人を怪しむきっかけも作ってしまい、次回正体がばれるのかという事ですが・・・まだ正体がばれるにはタイミングは早すぎるよなって思っている自分がいます。
- 関連記事
-
- 今日のルパンレンジャーvsパトレンジャー #9 (2018/04/08)
- 昨日のルパンレンジャーvsパトレンジャー #8 (2018/04/02)
- 今日のルパンレンジャーvsパトレンジャー #7 (2018/03/25)
- 今日のルパンレンジャーvsパトレンジャー #6 (2018/03/18)
- 今日のルパンレンジャーvsパトレンジャー #5 (2018/03/11)
trackback
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー 第7話「いつも助けられて」
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャーの第7話を見ました。
第7話 いつも助けられて
レストランで忽然と人が消える事件が発生する中、初美花は咲也からデートに誘われる。
咲也達がパトレンジャーだと知る初美花は断るが、強引に連絡先を渡されてしまう。
「まったく…ナンパは制服を着ていない時にしろ」
「あ、すいません」
「咲也、お前、その…彼女に本気なのか?」...
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー 第7話「いつも助けられて」
第7話「いつも助けられて」
JUGEMテーマ:エンターテイメント
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー #7 「いつも助けられて」
こんにちは。 今日は、ルパンVS警察の感想です。 今回は、少女こずみっくが地獄か