今日の読書 試験に出ないQED異聞/高田崇史
作家デビュー20周年記念として企画された短編集で、今までに発表されたQEDシリーズ、試験に出ないパズルのシリーズ、シリーズ物ではない短編それぞれ2本と、この企画のために新しく書き下ろされた、現在始まったばかりのシリーズである古事記異聞シリーズの橘樹雅とQEDシリーズの桑原崇、棚旗奈々が旅先で出会って進路を決める事になるという「木曽殿最後」がまとめられています。
書き下ろしされたもの以外は既に読んでいるものなので、細かいところは覚えていなくても、この話は読んだよなというくらいまでは覚えていましたが、ミステリーですが再読して楽しめる類いのものばかりですので懐かしさに浸るという感じですね。
新作は、新シリーズの過去とQEDシリーズの本編後という事で、読者サービスという感じですし、木曽義仲を題材にしているあたりも、木曽義仲の固定されているイメージを返るという意味でも楽しめました。
巻末にそれぞれの作品についての解説というか回想があり、それもあわせて楽しめるものになっています。
しかし、デビューは20年前の事になるんですねぇ、全くのデビュー当時から読んでいるわけではないですが、随分と長く読んでいることにはなりますねぇ(遠い目)
書き下ろしされたもの以外は既に読んでいるものなので、細かいところは覚えていなくても、この話は読んだよなというくらいまでは覚えていましたが、ミステリーですが再読して楽しめる類いのものばかりですので懐かしさに浸るという感じですね。
新作は、新シリーズの過去とQEDシリーズの本編後という事で、読者サービスという感じですし、木曽義仲を題材にしているあたりも、木曽義仲の固定されているイメージを返るという意味でも楽しめました。
巻末にそれぞれの作品についての解説というか回想があり、それもあわせて楽しめるものになっています。
しかし、デビューは20年前の事になるんですねぇ、全くのデビュー当時から読んでいるわけではないですが、随分と長く読んでいることにはなりますねぇ(遠い目)
- 関連記事
-
- 今日の読書 義貞の旗/安部龍太郎 (2019/04/15)
- 今日の読書 かわたれどき/畠中恵 (2019/03/28)
- 今日の読書 試験に出ないQED異聞/高田崇史 (2019/03/20)
- 今日の読書 白魔のクリスマス 薬師寺涼子の怪奇事件簿/田中芳樹 (2019/03/19)
- 今日の読書 ふたたび嗤う淑女/中山七里 (2019/03/12)