fc2ブログ

今日の仮面ライダージオウ 第33話

「2005: いわえ!ひびけ!とどろけ!」

ゲーセンにて格闘ゲームで負けっ放しの響鬼の弟子である鼓屋ツトムの前にウールが現れ、響鬼をおびき寄せるために協力を求め、見返りとして鬼になりたい夢叶えてあげるとウォッチを埋め込みアナザー響鬼にします。

クジゴジ堂ではウォズが自らの存在意義を賭けなければならない運命の日である4月28日ソウゴの誕生日を魔王にふさわしい盛大な祝福をしなければならないと他のことが全く手に着かない状態に。

ソウゴが起きてきて、おじさんが誕生日を祝おうとするのを無理矢理おさえ、おじさんも察してソウゴの小学校の頃の卒業アルバムを見せて、この頃からソウゴは王様になると書いていたことをゲイツ達にも教えます。

ツクヨミはこの頃から浮いていたのかと驚きますが、ソウゴは自分は浮いていないし、鬼になると書いていた鼓屋ツトムを指さします。

そこには自分の夢は鬼になることで、師匠はヒビキさんと書かれていた。

ヒビキといえば仮面ライダー響鬼という事で、ウォッチを手に入れる手がかりになるかもとなります。

ソウゴが魔王になるために集めるウォッチはあと5つ、今回は仮面ライダー響鬼ことヒビキではなく桐矢京介。

鼓屋を捜しに外に出たゲイツはソウゴに何で鬼なんかになろうとしていたんだと、詳しく聞こうとします。

鬼は悪い奴からみんなを守る古代から続いている大事な仕事らしく、師匠のヒビキさんは立派な人だと話していたと説明。

そこにアナザー響鬼が襲いかかってきて、ゲイツは響鬼ウォッチがないからジオウⅡでないと倒せないとソウゴに言うと、ソウゴは自分達を襲ってきたのは何かあるとジオウⅡではなくジオウに変身、ゲイツもリバイブではなくゲイツに変身。

ソウゴは古代には古代の力とクウガアーマーに、ゲイツは鬼には魔法だとウィザードアーマーへ。

ウールはその戦闘を見ながら響鬼の登場を待ちます。

ソウゴとゲイツが苦戦していると、鬼の不始末は鬼がつけると轟鬼登場。

轟鬼は鬼の威厳に泥を塗る行為であり、引導を渡すと音激斬・雷電激震でトドメを刺そうとしますが、どこからともなく炎が放たれアナザー響鬼は逃亡。

轟鬼は後を追うことになり、残されたソウゴとゲイツ、後から来ていたツクヨミは事態が飲み込めず。

そこに、あれは響鬼ではなく轟鬼だと言いながら桐谷京介が現れ、自分が響鬼だと名乗ります。

そしてまがい物の鬼について何か知っているだろうと、詳しく話を聞きだそうし、ソウゴも嬉々として桐矢から話を聞き出そうとします。

クジゴジ堂でアナザーライダーとライドウォッチについて聞いた桐矢は、ライドウォッチは見た事も聞いたことも無いと答え、手には入ったら預けてもいいが鬼としてふさわしいかどうか確かめると条件を出します。

鬼の力は代々鍛えた人間だけが引き継ぐものだから、手始めに太鼓の特訓をするように告げます。

鬼は太鼓を使い地を清め、邪気を祓い、全ての生命を祝福すると桐矢が言うと、ソウゴの誕生日について、ありきたりな祝福しか思いつかず行き詰まっていた、祝福については誰にも譲る気のない祝福の鬼のウォズが物凄い勢いで食いつきます。

ツクヨミは呆れて轟鬼捜しに1人で行く事にします。

ソウゴ、ゲイツ、ウォズは太鼓の稽古。

ウォズはこれがソウゴの誕生を祝う出し物になるはずと必要以上にのめり込み、場を乱します。

ツクヨミは情報をもとに轟鬼を見つけます。

そしてアナザーライダーの正体について聞こうとすると、轟鬼は魔化魍じゃないと安心したように言うと、正体は鬼の修行中の身の男だと教え、本来なら師匠がけじめをつけないといけないと愚痴を吐きます。

ツクヨミは師匠について聞くと、桐矢京介だと轟鬼は教え、ツクヨミは響鬼と言っていた人と口にすると、騙されたらダメだと轟鬼は釘を刺します。

ウォズはひたすら太鼓を叩き、ソウゴは筋トレを途中で諦めると、そこに来た桐矢にそれでは鬼として認められない、ウォッチを手にいれても渡すわけにはいかないと言われてしまいます。

桐矢はウォッチを手に入れてどうなるのかソウゴに尋ねると、王様になれるし自分の夢だと答えます。

桐矢は呆れて、出来もしない夢なんて見ない方が良い、叶えられなくて絶望するだけと突き放します。

そこに、ツクヨミがやって来て、アナザーライダーが現れ轟鬼が戦っていると報せます。

ソウゴとゲイツは現場へ向かいます。

轟鬼はアナザー響鬼を成敗しようとしますが、ウールが時間を止め攻撃を反転。

轟鬼は自らの攻撃をもろにくらってしまい、変身が解けてしまいますが、何と普通に服を着た状態!

ソウゴとゲイツが駆けつけると、ウールは響鬼が一緒ではない事で不機嫌に。

ソウゴはエグゼイドアーマー、ゲイツはリバイブに変身。

ウールは響鬼がいないと意味が無いと撤退。

ツクヨミはアナザーライダーが現れても構わずに太鼓の練習をし続けるウォズに、現場へ向かうように言いますが、ウォズはソウゴとゲイツがいれば問題ないと気にせず。

ウォズは誕生日にふさわしい祝福の事しか考えておらず、ツクヨミはそんな事をしてもソウゴは喜ばない、人を祝うことを何も分かっていなくて、自分が楽しんでいるだけと呆れて構わずに現場へ向かいます。

人を祝うことを分かっていないと言われたウォズはショックを受けます。

ソウゴとゲイツはアナザー響鬼を追い詰め、ジオウⅡとゲイツリバイブでトゥワイズタイムブレイクとタイムバーストでアナザー響鬼撃破。

ソウゴは中からツトムが出て来て驚きます。

ツトムもソウゴの事がわかり、話を聞こうとしますが、ウールが時間を止めてツトムにウォッチを入れてアナザー響鬼再起動。

ゲイツが戦っている中、桐矢が現れ変身しゲイツに襲いかかります。

ソウゴは前に見た響鬼と違う気がして戸惑います。

そこに轟鬼もやって来て、あれは響鬼でも何でも無く響鬼を襲名できなかったただの鬼と教えます。

ウールは響きでは無いという事でがっかりします。

桐矢はアナザー響鬼をかばってゲイツと戦っていましたが、アナザー響鬼は桐矢を攻撃。

という事で、今回は響鬼編となりました。

代々受け継がれていくという設定を生かした話という事で、桐矢が登場することになりましたが、桐矢は響鬼さんの弟子であることはそのままでしたが、襲名できずにただの鬼という事でした。

テレビ本編での桐矢の印象は私はどうしても悪く、番組の路線変更ともども受け入れがたいものになってしまいましたが(路線変更前のスケジュール管理やら何やらが杜撰だった方が問題が大きかったとかあるのでしょうけれどもね)その受け入れがたいという人が多数いることを分かった上での今回の話なのかなと思えますね、桐矢は弟子だけれども襲名できなかったという扱いが、私としてはすんなりと受け入れられてしまいましたし。

そして、祝福の鬼であるウォズはツクヨミに祝えていないと真正面から言われてしまい、アイデンティティの危機に陥っていますが、立ち直る事はできるのでしょうか?

特にあかされないでしょうが、鬼は服を着たままで大丈夫になった経緯とかも気になりますねぇ。
関連記事

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

仮面ライダージオウ EP33「2005:いわえ!ひびけ!とどろけ!」

EP33「2005:いわえ!ひびけ!とどろけ!」 祝福の鬼! ウォズさんが暴走してます。

仮面ライダージオウ EP33「2005:いわえ!ひびけ!とどろけ!」

仮面ライダージオウの第33話を見ました。 EP33 2005:いわえ!ひびけ!とどろけ! ソウゴの誕生日を迎え、ウォズがやる気を出す中、ソウゴの小学校時の卒業アルバムから王様になると書いていたことが分かる。 「この頃から浮いてたのね…」 「え?全然浮いてないよ。だって、もっと凄い奴いたもん。ほら、鬼になるって」 師匠は鬼のヒビキだと書かれていたことから仮面ライダー響...

仮面ライダージオウ EP 「2005:いわえ!ひびけ!とどろけ!」

こんばんは。 令和最初の日記です! 今日は、仮面ライダーのジオウの感想です! 今週はウォズが祝福の鬼と化す話。 なんかもうウォズがどんどん愉快な人になっていく(笑) 最初から独特の空気でネタにはされてきたけど、もはや隠すことなく芸人と化しとりますな。 去年のゲントクさんみたいです。 もしくはおととしの神とか、さきおととしのたこ焼き食いながら戦う人とか。 毎年一人はぶっ...

コメントの投稿

非公開コメント

おまけ

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

茶留蔵

Author:茶留蔵
心身ともに不健康で知性が大いに不自由な社会不適合者

タグ
おまけ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

RSSリンクの表示
ニューリリース
メタル
QRコード
QR
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる