今日のリュウソウジャー 第20話
「至高の芸術家」
クレオンはマイナソーを作り出すも予想と違いすぎて混乱。
コウ、アスナ、トワで特訓。
メルトは稽古を止め3人とも感覚に頼りすぎ、特にトワには速いだけではこの先通用しなくなると厳しめの評。
勝っていたと考えたトワはメルトの言葉にキレ気味、メルトは分からせてやるとリュウソウチェンジしての特訓を超えた戦いへ。
トワはメルトに追い詰められ、速いだけで頭を使えと釘を刺されます。
クレオンにスケッチブックにしか見えないマイナソーを見せられたワイズルーは絵を描いて実体化する事を確認すると、これがあれば無敵とご満悦。
バンバはトワにコウ達との特訓の成果を聞くと、トワはメルトが偉そうだから止めたとすねた感じで答えます。
バンバは何か言いたそうにしたものの、兄を探している少年を見つけ話を聞くことに。
バンバは少年の持つスケッチブックが気になり、威圧感あり過ぎな感じで近づきスケッチブックを貸して貰うと、トワとクレオンがマイナソーを作り出す時の液体であると確認。
バンバはクンクンソウルを使い匂いが近いと現場へ向かいます。
一緒に行きかけたトワは少年のもとへ戻り、兄の名前が生太郎と聞き出し、生太郎を絶対に連れ戻す約束をします。
匂いを頼りに向かった先でドルン兵の皆さん登場。
トワとバンバはリュウソウチェンジし、バンバが受け持ちトワはハヤソウルを使って先を急ぎます。
トワは速さは最強とご満悦のところ生太郎を発見。
連れた帰ろうとしたらいきなり衝撃音があり、トワはバンバに連絡をしようとし、その間に檻が降ってきて生太郎は檻に入るといきなり消えてしまいます。
たこパにうっきうきで家路へ向かうアスナの上に檻が降ってきてアスナは消えます。
龍井家ではういがたこ焼きを焼いて出来の良さに浮かれ上がっているとトワが飛び込んできてコウ達がいるか聞きます。
ういもお父さんも一緒じゃ無いのかと驚くだけで、トワは慌てて出て行きます。
コウ、メルト、アスナ、バンバ、生太郎は檻に囚われ小さくなっていた。
クレオンはコウ達が囚われの身になり、ワイズルーの作戦が上手くいってご満悦。
トワはミエソウルを使い皆を探すも見つからず。
トワは降ってきた檻を避けると、ワイズルーが2度も避けた事を褒めます。
リュウソウチェンジしワイズルーに向かって行くも、リュウソウケンをロックされ攻撃が続かず。
ワイズルーは檻を描いて捕らえようとするもトワが何とか逃げ、ワイズルーはトワは後回しにする事へ。
トワは次の狙いはカナロだと気付きます。
カナロは似顔絵描きのお姉さんに似顔絵を描いてもらいながら、口説こうとしますが、動くなと苛つかれます。
トワはカナロを見つけると、さらにワイズルーもやって来ます。
トワはカナロに檻に気をつけるように忠告。マイナソーの力かというカナロに対し、トワは多分マイナソーは近くにいると言うと、聞いていたワイズルーは楽しそうに目の前にいると教えます。
スケッチブックに無反応なトワとカナロに対して、ワイズルーは丁寧にこれがマイナソーと教え、目の前で檻を描きはじめます。
檻が似顔絵描きのお姉さんの上に出現すると、カナロは助けようと飛び込み捕らわれて消えます。
トワはハヤソウルを使い、似顔絵描きのお姉さんを連れて撤退。
トワは1人でどうすればいいのかと悩んでいると、ガイソーグが現れます。
ガイソーグを知らないリアクションをしたトワに向かって、ガイソーグはバンバから何も聞かされていないのかと言います。
トワはガイソーグがバンバのことを知っているのかと驚いていると、トワのことも知っているとガイソーグは襲いかかってきます。
トワは戸惑いながら戦い、ハヤソウルを使おうとするも落としてしまいます。
ガイソーグは力に頼るな、力は頼るものではない生かせと助言をしていきなり去って行きます。
トワはバンバに教えられたマスターの言葉をガイソーグが知っていたことに混乱します。
生太郎は囚われの身で絵が描けなくなっていて、そのストレスがマイナソーを強化する結果に。
大きくなったスケッチブックにワイズルーは大喜びで自画像を描き上げ巨大ワイズルー出現。
トワは1人ではダメだと弱気になっていると生太郎の弟が必死に兄を探している姿を発見。
トワは必死に言動やマイナソーの力から何かヒントがあるのではと考えていると、ワイズルーがおとなしく捕まれば会えると言っていたのを思い出します。
トワはワイズルーの下へ行き、皆を帰してもらうと言うと、ワイズルーは巨大ワイズルーにトワを攻撃するように指示。
トワはハヤソウルを使い攻撃を避けながらスケッチブックへ向かい攻撃するも上手くいかず。
降参するから捕まえるように言うと、檻が降ってきて捕まります。
トワはスケッチブックに飛びついた時に鍵の絵を描いて鍵を作りだしていて、皆に鍵を渡すと、ちゃんと鍵が合って檻が開けられます。
トワは頭を使うのはこういう事だろうとメルトに向かって言うと、メルトも素直に認め礼を言います。
すっかり勝ったと思ったワイズルーの前にコウ達は出向いてリュウソウチェンジ。
コウはメラメラソウル、アスナはムキムキソウル、トワはカタソウル、メルトはハヤソウル、バンバはミストソウル、カナロはビリビリソウルを使ってドルン兵の皆さんを撃破。
キシリュウオーファイブナイツとキシリュウネプチューンで巨大ワイズルーに応戦。
ファイブナイツドロップストライクでマイナソー共々撃破。
目の前で自分が倒される姿を見たワイズルーは燃え尽きます。
龍井家ではたこパ。
ういは1個だけ激辛を仕込んだという事で、案の定メルトが当たりを引きました。
トワはバンバにガイソーグについて、マスターの言葉も知っていたことについて尋ねますがバンバは答えず。
という事で、トワがメインの話となりました。
トワは初期の好戦的な所から、もう少し頭も使うのかと思っていたのですが、速さに特化してそれに何も疑問を抱かないタイプだったんですね。
そして、わりと自信家だと思っていたのに1人だけで戦う事になると不安を隠せなるタイプだったんだと、仲間になりたがらないとかあったので、もう少し1人でも大丈夫なタイプかと思っていたのですが兄さんといれば大丈夫という感じだったのですね。
次回は、マスターピンクも出て来たりで話が動く事になるのですかね。



クレオンはマイナソーを作り出すも予想と違いすぎて混乱。
コウ、アスナ、トワで特訓。
メルトは稽古を止め3人とも感覚に頼りすぎ、特にトワには速いだけではこの先通用しなくなると厳しめの評。
勝っていたと考えたトワはメルトの言葉にキレ気味、メルトは分からせてやるとリュウソウチェンジしての特訓を超えた戦いへ。
トワはメルトに追い詰められ、速いだけで頭を使えと釘を刺されます。
クレオンにスケッチブックにしか見えないマイナソーを見せられたワイズルーは絵を描いて実体化する事を確認すると、これがあれば無敵とご満悦。
バンバはトワにコウ達との特訓の成果を聞くと、トワはメルトが偉そうだから止めたとすねた感じで答えます。
バンバは何か言いたそうにしたものの、兄を探している少年を見つけ話を聞くことに。
バンバは少年の持つスケッチブックが気になり、威圧感あり過ぎな感じで近づきスケッチブックを貸して貰うと、トワとクレオンがマイナソーを作り出す時の液体であると確認。
バンバはクンクンソウルを使い匂いが近いと現場へ向かいます。
一緒に行きかけたトワは少年のもとへ戻り、兄の名前が生太郎と聞き出し、生太郎を絶対に連れ戻す約束をします。
匂いを頼りに向かった先でドルン兵の皆さん登場。
トワとバンバはリュウソウチェンジし、バンバが受け持ちトワはハヤソウルを使って先を急ぎます。
トワは速さは最強とご満悦のところ生太郎を発見。
連れた帰ろうとしたらいきなり衝撃音があり、トワはバンバに連絡をしようとし、その間に檻が降ってきて生太郎は檻に入るといきなり消えてしまいます。
たこパにうっきうきで家路へ向かうアスナの上に檻が降ってきてアスナは消えます。
龍井家ではういがたこ焼きを焼いて出来の良さに浮かれ上がっているとトワが飛び込んできてコウ達がいるか聞きます。
ういもお父さんも一緒じゃ無いのかと驚くだけで、トワは慌てて出て行きます。
コウ、メルト、アスナ、バンバ、生太郎は檻に囚われ小さくなっていた。
クレオンはコウ達が囚われの身になり、ワイズルーの作戦が上手くいってご満悦。
トワはミエソウルを使い皆を探すも見つからず。
トワは降ってきた檻を避けると、ワイズルーが2度も避けた事を褒めます。
リュウソウチェンジしワイズルーに向かって行くも、リュウソウケンをロックされ攻撃が続かず。
ワイズルーは檻を描いて捕らえようとするもトワが何とか逃げ、ワイズルーはトワは後回しにする事へ。
トワは次の狙いはカナロだと気付きます。
カナロは似顔絵描きのお姉さんに似顔絵を描いてもらいながら、口説こうとしますが、動くなと苛つかれます。
トワはカナロを見つけると、さらにワイズルーもやって来ます。
トワはカナロに檻に気をつけるように忠告。マイナソーの力かというカナロに対し、トワは多分マイナソーは近くにいると言うと、聞いていたワイズルーは楽しそうに目の前にいると教えます。
スケッチブックに無反応なトワとカナロに対して、ワイズルーは丁寧にこれがマイナソーと教え、目の前で檻を描きはじめます。
檻が似顔絵描きのお姉さんの上に出現すると、カナロは助けようと飛び込み捕らわれて消えます。
トワはハヤソウルを使い、似顔絵描きのお姉さんを連れて撤退。
トワは1人でどうすればいいのかと悩んでいると、ガイソーグが現れます。
ガイソーグを知らないリアクションをしたトワに向かって、ガイソーグはバンバから何も聞かされていないのかと言います。
トワはガイソーグがバンバのことを知っているのかと驚いていると、トワのことも知っているとガイソーグは襲いかかってきます。
トワは戸惑いながら戦い、ハヤソウルを使おうとするも落としてしまいます。
ガイソーグは力に頼るな、力は頼るものではない生かせと助言をしていきなり去って行きます。
トワはバンバに教えられたマスターの言葉をガイソーグが知っていたことに混乱します。
生太郎は囚われの身で絵が描けなくなっていて、そのストレスがマイナソーを強化する結果に。
大きくなったスケッチブックにワイズルーは大喜びで自画像を描き上げ巨大ワイズルー出現。
トワは1人ではダメだと弱気になっていると生太郎の弟が必死に兄を探している姿を発見。
トワは必死に言動やマイナソーの力から何かヒントがあるのではと考えていると、ワイズルーがおとなしく捕まれば会えると言っていたのを思い出します。
トワはワイズルーの下へ行き、皆を帰してもらうと言うと、ワイズルーは巨大ワイズルーにトワを攻撃するように指示。
トワはハヤソウルを使い攻撃を避けながらスケッチブックへ向かい攻撃するも上手くいかず。
降参するから捕まえるように言うと、檻が降ってきて捕まります。
トワはスケッチブックに飛びついた時に鍵の絵を描いて鍵を作りだしていて、皆に鍵を渡すと、ちゃんと鍵が合って檻が開けられます。
トワは頭を使うのはこういう事だろうとメルトに向かって言うと、メルトも素直に認め礼を言います。
すっかり勝ったと思ったワイズルーの前にコウ達は出向いてリュウソウチェンジ。
コウはメラメラソウル、アスナはムキムキソウル、トワはカタソウル、メルトはハヤソウル、バンバはミストソウル、カナロはビリビリソウルを使ってドルン兵の皆さんを撃破。
キシリュウオーファイブナイツとキシリュウネプチューンで巨大ワイズルーに応戦。
ファイブナイツドロップストライクでマイナソー共々撃破。
目の前で自分が倒される姿を見たワイズルーは燃え尽きます。
龍井家ではたこパ。
ういは1個だけ激辛を仕込んだという事で、案の定メルトが当たりを引きました。
トワはバンバにガイソーグについて、マスターの言葉も知っていたことについて尋ねますがバンバは答えず。
という事で、トワがメインの話となりました。
トワは初期の好戦的な所から、もう少し頭も使うのかと思っていたのですが、速さに特化してそれに何も疑問を抱かないタイプだったんですね。
そして、わりと自信家だと思っていたのに1人だけで戦う事になると不安を隠せなるタイプだったんだと、仲間になりたがらないとかあったので、もう少し1人でも大丈夫なタイプかと思っていたのですが兄さんといれば大丈夫という感じだったのですね。
次回は、マスターピンクも出て来たりで話が動く事になるのですかね。




- 関連記事
trackback
騎士竜戦隊リュウソウジャー 第20話「至高の芸術家」
第20話「至高の芸術家」
JUGEMテーマ:エンターテイメント
騎士竜戦隊リュウソウジャー #20「志高の芸術家」
騎士竜戦隊リュウソウジャーの第20話を見ました。
#20 志高の芸術家
トワはコウ達の特訓に参加するのだが、メルトから「速さ」だけに頼らないようアドバイスされるが、トワは聞く耳を持たない。
バンバの元に戻ったトワは、いなくなった兄を探す少年と出会う。
マイナソーがからんでいるとにらんだトワとバンバは、痕跡から少年の兄の居場所を発見するが、突如頭上に檻が出現し、トワは素早い動きで身をか...
騎士竜戦隊リュウソウジャー 第20話 「志高の芸術家」
こんばんは。
今日は騎士竜戦隊リュウソウジャーの感想です!
今週は、緑が一人で戦う話ですな。
速さばっかりに頼って頭を使ってこなかった緑が、青に指摘されて頭を使うようになっていく緑の成長物語。
でもこれまでの話見ていると、緑も結構賢い描写が多くて、個人的にはむしろ青より賢いような印象だったんだけどな(笑)
 
ともかく仲間が次々とワイズル...