今日のリュウソウジャー 第23話
「幻のリュウソウル」
クレオンはワイズルーに今まで生み出してきたマイナソーが勝利数0という紙芝居による報告。
ワイズルーは0という数字は個人的には好きだがと言いながらも驚き、クレオンは0ならここから上がり目しか無いと楽観的。
ワイズルーは彼を知り己を知れば百選して危うからず、ナイスな作戦があると出かけます。
龍井家でコウがツヨソウルを掃除していると、何か聞えた気がするも他の人は誰も聞えず。
気付くと手元のツヨソウルが光っていた。
メルトはツヨソウルの寿命だと言うと、ういはリュウソウルに寿命がある事に驚きます。
ツヨソウルはツヨソウリュウのソウルを込めた物であり寿命もある。
リュウソウルは古代の騎士竜のソウルが込められていて、ツヨソウリュウの特殊能力を決勝かしたものがツヨソウル。
ういはコウはもうツヨソウルを使えないことなのかと慌てると、メルトは新しいリュウソウルを採掘すればいいと説明し、ういはまたもや驚きます。
コウはリュウソウルの声が聞えるという事で、一番発掘が得意だった。
コウはリュウソウルが何を感じているのかも分かり、ツヨソウルにも何度も救われたと思い出に浸ります。
ツヨソウルを使えば本気モード魂が宿って、力も数倍にアップする、ツヨソウルのおかげで多くの強敵にも立ち向かえたと感謝を込め寿命を看取ります。
ういはまたリュウソウルを発掘しにいくのかと尋ねると、アスナはトレードが主流と答え、メルトが仲間同士で重複したリュウソウルをトレードすると教えます。
アスナはトレード会をしようと提案し、コウは皆も呼ぼうと提案。
カナロが龍井家に向かっているとオトが現れ一緒に行きたいとせがみます。
トレード会にバンバは大体持っているから意味が無いと言いながらもトワと一緒にやって来ます。
コウは何でも増やせるフエソウルを提示。
メルトは壊れた物を元に戻せるギャクソウルと交換しようと持ち出します。
アスナは重いテッキュウの威力が凄く重力を操ることも出来るオモソウルを提示。
トワは安定の速さのハヤソウルを提示。
コウはハヤソウルは皆持っている、メルトもレアな物じゃ無いとトレードにならないとツッコミ。
バンバは防御を最大の攻撃にするカタソウルを提示。
アスナはバンバが持ってきた袋が大きく全部リュウソウルなのかと尋ねると、バンバは必要に応じていつでもどこでも隠れることが出来るカクレソウル、相手の深層心理に働きかけ、質問にこたえさせるコタエソウル、様々な種類の匂いをかぎ分け性格に追跡出来るクンクンソウルと次々に見せていきます。
コウはツヨソウルはあるのか聞くと、バンバはあると見せると、コウはトレードを決めます。
フエソウルに別れを告げ、ツヨソウルにこれから頼むと話しかけるコウをバンバはおかしな奴と呆れます。
トワはバンバがフエソウルを持っていたのではと指摘すると、バンバは気にするなと返します。
アスナはトワとトレード成立。
メルトのギャクソウルは誰も食いつかず、バンバもギャクソウルは売るほど持っていると言うと、メルトは水分を蒸発させることが出来るカワキソウルを提示。
バンバはほとんどのリュウソウルを持っているという事でメルトは相手にされず。
コウはバンバが持っていないソウルを尋ねると、バンバはメラメラソウルと答えます。
ディメボルケーノのリュウソウルはコウしか持っていない。
アスナはメラメラソウルが使えればディメボルケーノの力を使えるのかと尋ねると、ティラミーゴがやって来て、ディメボルケーノに認められれば使える、騎士竜のリュウソウルは騎士竜に認められなければ強竜装して戦う事も出来ない。
騎士竜に認められたリュウソウ族だから認められた騎士竜の力を使って戦う事ができるが一緒に戦えるのはソウルが通い合った者だけ。
シャインラプターやシャドーラプター、モサレックスとディメボルケーノが兄弟だったなど思い出に浸っていると、本当の兄弟では無いらしいといいながらカナロがオトを連れて龍井家にやって来ます。
コウが海のリュウソウ族がどんなリュウソウルを持っているのかと尋ねると、カナロは初めて見るリュウソウルを見つけたと派手なリュウソウルを見せます。
メルトもティラミーゴも知らない、バンバすらも知らないリュウソウルだったが、セトーがやって来て幻の騎士竜カナエソウリュウのソウル、カナエソウルだと語ります。
カナエソウリュウの力はどんな願いでも叶える事ができる。
その昔この力を巡ってリュウソウ族同士で争いになった、カナエソウルとはと説明しようとしている最中にお父さんに戻ってしまい具体的なことは分からず。
カナエソウルを使えば願いが叶うという事で、カナロは素敵な嫁さんをゲットしようとし、皆に止められます。
コウはカナロに婚活は1人でする者では無く、相手の気持ちが大事、自分の力で為さないとどうにもならないと真っ当な突っ込み。
バンバはカナエソウルの力を使えばドルイドンとの戦いに終止符を打てるというと、トワはそれにのっかり、メルトとアスナはそう上手くいくとは思え無いと反論。
カナロも婚活を認めさせようと話が揉めてきたところでコウはクサソウルで一旦場をおさめます。
コウはカナエソウルの声を聞いていると、願い事が決まらないようだしとオトが預かるとコウからカナエソウルを奪います。
メルトはオトにカナエソウルを返すように言いますが、メルトさんは黙っていてとあっさり断られます。
オトは龍井家から出て行き、メルトは後を追います。
メルトはオトに追いつくと、ハヤソウルを使いオトに攻撃を加えようとしていると、追ってきたコウに止めるように言われます。
メルトはオトが偽物であり、そんな事ができるのは1人しかいないというと、あっさりとワイズルーが正体を現わし攻撃してきます。
メルトは速攻で間合いをつめるも、カナエソウルには手が届かず、ノビソウルを使いカナエソウルを取り返します。
ワイズルーはあっさり撤退。
カナロはオトがワイズルーの変身だったと聞かされ、アスナに気付かなかったのかと突っ込まれてしどろもどろ。
コウはカナエソウルの声が聞え、カナエソウルの願いは平和であり、自分の力で争いになるのが嫌だった、だからカナエソウリュウは自分の存在を嘆き誰に目にも触れない海の底に潜り何年も経った。
カナロがカナエソウルを見つけたのは偶然だった。
カナエソウルを誰にも見つけられないところに逃してやろうとコウは言うとメルトはプクプクソウルで空へと逃します。
コウは騎士竜達と力を合わせてドルイドンを倒そうと改めて皆と決意を固めます。
カナロはメルトにオトが偽物だと何で分かったのかと尋ねると、メルトは一昨日オトに合っていて、今度からはメルトくんって呼んじゃおうと言っていたから。
カナロは妹に手を出したのかとメルトに詰め寄ります。
という事で、今まで当たり前のように使い続けて来たリュウソウルについてようやく説明という形のプチ総集編という感じの話になりました。
この手のアイテムは、本編初期に宝探しのように集めていくことが結構多かった中、特に何も触れずに当たり前のように使い続けていて、この説明のなさ具合が一昔前感を強めていたわけですが、ようやく説明されたなぁということで、ある意味一安心ですかね。
リュウソウジャーは設定に力を入れているところの詰め込み具合と、ザックリしすぎて雑に扱っていると感じるものの落差が激しいと感じざるをえないのが問題だと思っていたので、そこら辺を修正にかかってきたのは良い傾向かなって。



クレオンはワイズルーに今まで生み出してきたマイナソーが勝利数0という紙芝居による報告。
ワイズルーは0という数字は個人的には好きだがと言いながらも驚き、クレオンは0ならここから上がり目しか無いと楽観的。
ワイズルーは彼を知り己を知れば百選して危うからず、ナイスな作戦があると出かけます。
龍井家でコウがツヨソウルを掃除していると、何か聞えた気がするも他の人は誰も聞えず。
気付くと手元のツヨソウルが光っていた。
メルトはツヨソウルの寿命だと言うと、ういはリュウソウルに寿命がある事に驚きます。
ツヨソウルはツヨソウリュウのソウルを込めた物であり寿命もある。
リュウソウルは古代の騎士竜のソウルが込められていて、ツヨソウリュウの特殊能力を決勝かしたものがツヨソウル。
ういはコウはもうツヨソウルを使えないことなのかと慌てると、メルトは新しいリュウソウルを採掘すればいいと説明し、ういはまたもや驚きます。
コウはリュウソウルの声が聞えるという事で、一番発掘が得意だった。
コウはリュウソウルが何を感じているのかも分かり、ツヨソウルにも何度も救われたと思い出に浸ります。
ツヨソウルを使えば本気モード魂が宿って、力も数倍にアップする、ツヨソウルのおかげで多くの強敵にも立ち向かえたと感謝を込め寿命を看取ります。
ういはまたリュウソウルを発掘しにいくのかと尋ねると、アスナはトレードが主流と答え、メルトが仲間同士で重複したリュウソウルをトレードすると教えます。
アスナはトレード会をしようと提案し、コウは皆も呼ぼうと提案。
カナロが龍井家に向かっているとオトが現れ一緒に行きたいとせがみます。
トレード会にバンバは大体持っているから意味が無いと言いながらもトワと一緒にやって来ます。
コウは何でも増やせるフエソウルを提示。
メルトは壊れた物を元に戻せるギャクソウルと交換しようと持ち出します。
アスナは重いテッキュウの威力が凄く重力を操ることも出来るオモソウルを提示。
トワは安定の速さのハヤソウルを提示。
コウはハヤソウルは皆持っている、メルトもレアな物じゃ無いとトレードにならないとツッコミ。
バンバは防御を最大の攻撃にするカタソウルを提示。
アスナはバンバが持ってきた袋が大きく全部リュウソウルなのかと尋ねると、バンバは必要に応じていつでもどこでも隠れることが出来るカクレソウル、相手の深層心理に働きかけ、質問にこたえさせるコタエソウル、様々な種類の匂いをかぎ分け性格に追跡出来るクンクンソウルと次々に見せていきます。
コウはツヨソウルはあるのか聞くと、バンバはあると見せると、コウはトレードを決めます。
フエソウルに別れを告げ、ツヨソウルにこれから頼むと話しかけるコウをバンバはおかしな奴と呆れます。
トワはバンバがフエソウルを持っていたのではと指摘すると、バンバは気にするなと返します。
アスナはトワとトレード成立。
メルトのギャクソウルは誰も食いつかず、バンバもギャクソウルは売るほど持っていると言うと、メルトは水分を蒸発させることが出来るカワキソウルを提示。
バンバはほとんどのリュウソウルを持っているという事でメルトは相手にされず。
コウはバンバが持っていないソウルを尋ねると、バンバはメラメラソウルと答えます。
ディメボルケーノのリュウソウルはコウしか持っていない。
アスナはメラメラソウルが使えればディメボルケーノの力を使えるのかと尋ねると、ティラミーゴがやって来て、ディメボルケーノに認められれば使える、騎士竜のリュウソウルは騎士竜に認められなければ強竜装して戦う事も出来ない。
騎士竜に認められたリュウソウ族だから認められた騎士竜の力を使って戦う事ができるが一緒に戦えるのはソウルが通い合った者だけ。
シャインラプターやシャドーラプター、モサレックスとディメボルケーノが兄弟だったなど思い出に浸っていると、本当の兄弟では無いらしいといいながらカナロがオトを連れて龍井家にやって来ます。
コウが海のリュウソウ族がどんなリュウソウルを持っているのかと尋ねると、カナロは初めて見るリュウソウルを見つけたと派手なリュウソウルを見せます。
メルトもティラミーゴも知らない、バンバすらも知らないリュウソウルだったが、セトーがやって来て幻の騎士竜カナエソウリュウのソウル、カナエソウルだと語ります。
カナエソウリュウの力はどんな願いでも叶える事ができる。
その昔この力を巡ってリュウソウ族同士で争いになった、カナエソウルとはと説明しようとしている最中にお父さんに戻ってしまい具体的なことは分からず。
カナエソウルを使えば願いが叶うという事で、カナロは素敵な嫁さんをゲットしようとし、皆に止められます。
コウはカナロに婚活は1人でする者では無く、相手の気持ちが大事、自分の力で為さないとどうにもならないと真っ当な突っ込み。
バンバはカナエソウルの力を使えばドルイドンとの戦いに終止符を打てるというと、トワはそれにのっかり、メルトとアスナはそう上手くいくとは思え無いと反論。
カナロも婚活を認めさせようと話が揉めてきたところでコウはクサソウルで一旦場をおさめます。
コウはカナエソウルの声を聞いていると、願い事が決まらないようだしとオトが預かるとコウからカナエソウルを奪います。
メルトはオトにカナエソウルを返すように言いますが、メルトさんは黙っていてとあっさり断られます。
オトは龍井家から出て行き、メルトは後を追います。
メルトはオトに追いつくと、ハヤソウルを使いオトに攻撃を加えようとしていると、追ってきたコウに止めるように言われます。
メルトはオトが偽物であり、そんな事ができるのは1人しかいないというと、あっさりとワイズルーが正体を現わし攻撃してきます。
メルトは速攻で間合いをつめるも、カナエソウルには手が届かず、ノビソウルを使いカナエソウルを取り返します。
ワイズルーはあっさり撤退。
カナロはオトがワイズルーの変身だったと聞かされ、アスナに気付かなかったのかと突っ込まれてしどろもどろ。
コウはカナエソウルの声が聞え、カナエソウルの願いは平和であり、自分の力で争いになるのが嫌だった、だからカナエソウリュウは自分の存在を嘆き誰に目にも触れない海の底に潜り何年も経った。
カナロがカナエソウルを見つけたのは偶然だった。
カナエソウルを誰にも見つけられないところに逃してやろうとコウは言うとメルトはプクプクソウルで空へと逃します。
コウは騎士竜達と力を合わせてドルイドンを倒そうと改めて皆と決意を固めます。
カナロはメルトにオトが偽物だと何で分かったのかと尋ねると、メルトは一昨日オトに合っていて、今度からはメルトくんって呼んじゃおうと言っていたから。
カナロは妹に手を出したのかとメルトに詰め寄ります。
という事で、今まで当たり前のように使い続けて来たリュウソウルについてようやく説明という形のプチ総集編という感じの話になりました。
この手のアイテムは、本編初期に宝探しのように集めていくことが結構多かった中、特に何も触れずに当たり前のように使い続けていて、この説明のなさ具合が一昔前感を強めていたわけですが、ようやく説明されたなぁということで、ある意味一安心ですかね。
リュウソウジャーは設定に力を入れているところの詰め込み具合と、ザックリしすぎて雑に扱っていると感じるものの落差が激しいと感じざるをえないのが問題だと思っていたので、そこら辺を修正にかかってきたのは良い傾向かなって。




- 関連記事
-
- 今日のリュウソウジャー 第25話 (2019/09/08)
- 今日のリュウソウジャー 第24話 (2019/09/01)
- 今日のリュウソウジャー 第23話 (2019/08/25)
- 今日のリュウソウジャー 第22話 (2019/08/18)
- 今日のリュウソウジャー 第21話 (2019/08/11)
trackback
騎士竜戦隊リュウソウジャー #23「幻のリュウソウル」
騎士竜戦隊リュウソウジャーの第23話を見ました。
#23 幻のリュウソウル
リュウソウルのメンテナンスをしていたコウはツヨソウルに力が無くなっていることに気付く。
リュウソウルには寿命があり、リュウソウルは採掘して見つけるもので、これまで発見したリュウソウルは仲間同士のトレード会で重複したものを交換していた。
コウ達はこれまでの戦いを思い出しながらトワやバンバとリュウソウルを交換する...
騎士竜戦隊リュウソウジャー 第23話「幻のリュウソウル」
第23話「幻のリュウソウル」
JUGEMテーマ:エンターテイメント
騎士竜戦隊リュウソウジャー 第23話 「幻のリュウソウル」
こんばんは。
今日は騎士竜戦隊リュウソウジャーの感想です!
今週は24時間テレビにお客を持ってかれるってことで、毎年恒例総集編という名の試合放棄(オイ
なんだか総集編のこと完璧に忘れていて、はじまってから、あ、ってなった。
しかし仮面ライダーが9月からになったことで毎年8月最終週が最終回になるわけですが、戦隊の試合放棄を横目にライダーが本気で決勝戦やってるって構図もな...