fc2ブログ

今日のマジック レギュラーシーズン 1戦目

キャブス85-94マジック

今日のスターターは
PG DJオーガスティン
SG エヴァン・フォーニエ
SF ジョナサン・アイザック
PF アーロン・ゴードン
C  ニコラ・ヴチェヴィッチ

昨日からNBAは開幕しましたが、マジックは今日が開幕戦。

キャブス相手とはいえホームで勝利と幸先の良いスタートになりました。

ヴチェヴィッチが21点9リバウンド3アシスト1スティール、フォーニエが16点3リバウンド4アシスト1スティール1ブロックとワールドカップでモンテネグロ、フランスの代表でエースをはった2人が、代表での役割をそのまま持ち帰ってきた活躍という喜ばしい結果(フォーニエは今日出場した選手の中で唯一+/-が-10と唯一マイナスだったというのは引っかかってしまいますが)

ジョナサン・アイザックが3点8リバウンド2アシスト1スティール2ブロックと数字の出るディフェンスで存在感を出す路線もできあがりつつありますし、予想以上なのはマーケル・フルツが12点6アシスト2スティール、ドリブルで中央突破電車道からのダンクが今日のトップ10プレイの3位に選ばれたほか、ハイライトでは動きの良さが目立つところを使われまくり、まだ3Pが入っていないので、イップス疑惑を払拭するまでにはいかないものの、ドラフト1位指名選手である片鱗は出せていたり、怪我から復帰のモハメド・バンバが7点7リバウンド1スティール1ブロックしていたり昨シーズンのプレイオフ中よりも選手層の厚みを出せていて、セカンドチームの充実が著しいなと。

オフにガードの目立った補強が無くポジションバランスが悪いだろうと思っていましたが、フルツが復活してくれたことによって、兼用ガードのマイケル・カーター・ウィリアムスが使い勝手の良さを出してくれますし、かつての10人ローテーションだった頃のグリズリーズに近い事ができるんじゃないかと、個人の数字が伸びなかったり、主軸選手もプレイタイムが欲しいとなったりで長期間やるものではないですが。



八村塁がスターターで出場し、これで日本人3人目のNBA公式戦出場選手にして初めてスターター出場した選手となり、さらにデビュー戦で14点10リバウンドのダブルダブルと前人未踏な事をやってのけましたね。

こんな時代が来るなんて予想だにしていませんでしたが、時代は変わるものですねぇ、文字通り令和に変わってもいますが。

関連記事

テーマ : NBA
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

マジック初戦勝利、八村君ダブルダブルとめでたい日でした。
フルツもロングレンジのショットは外しまくっていましたがポストエリアでのショットは手堅く決めていたので期待が持てます。
唯一悲しかったのは昨シーズン僕が大好きだったバーチとイワンドゥのプレイングタイムが0だったことですね。
まあこれも裏を返せば層が厚くなったということなので喜ばしいことではあるのですが。

Re: No title

昨日は本当に目出度い日でしたよね。
フルツは正直今シーズン頭から普通にプレー出来ると思っていなかった事を考えると、現段階では十分過ぎる活躍、ドラフト1位指名選手だったという期待値から、今後伸びてくれるだろうというのがありますし、苦手な所は徐々に改善すればよくて、得意なプレーから成功体験を積み上げてもらえればなと思っています。
カナダ代表で頑張っていたバーチと、プレシーズンで3Pに成長を見せていたイワンドゥが出番無しというのは、勿体ないと思ってしまいますが、確かにこの2人を出す余地がないくらいの層の厚さが出来ているんですよね。
シーズンは長いですし、怪我がちな選手もいるので、この2人の重要性を改めて感じる事になるとは思います。

おまけ

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

茶留蔵

Author:茶留蔵
心身ともに不健康で知性が大いに不自由な社会不適合者

タグ
おまけ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

RSSリンクの表示
ニューリリース
メタル
QRコード
QR
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる