今日の読書 午後からはワニ日和/似鳥鶏
楓ヶ丘動物園を舞台にしたシリーズの1作目になります。
楓ヶ丘動物園で凶暴でいて、特に希少性が高いというわけでも無いイリエワニが快盗に盗まれるという事件が発生。
それを発端に快盗による事件が続きというお話となりますが、動物園という特種な仕事環境とそれに関わる濃い目の職員達が事件解決に向けて、飼育員が事件に関わっている可能性を考慮しないといけない状況という事で、一枚岩というわけでは全く無い中で奮闘するという流れになります。
動物園を舞台にワニが盗まれるという事で、職業ものの日常の謎系なミステリーかなと早い段階では思ったりもしましたが、日常の謎とするには事件性高めのものになっています。
シリーズ化されるだけあって、キャラ濃い目の登場人物となっていますので、事件が起きた中の日常でのやりとりといったものを楽しめる人には間違いなく楽しめるものになっていますし、もっと素直に動物好きならば楽しめる要素も多いのではないかと、動物に一切詳しくないので判断出来ませんが。
楓ヶ丘動物園で凶暴でいて、特に希少性が高いというわけでも無いイリエワニが快盗に盗まれるという事件が発生。
それを発端に快盗による事件が続きというお話となりますが、動物園という特種な仕事環境とそれに関わる濃い目の職員達が事件解決に向けて、飼育員が事件に関わっている可能性を考慮しないといけない状況という事で、一枚岩というわけでは全く無い中で奮闘するという流れになります。
動物園を舞台にワニが盗まれるという事で、職業ものの日常の謎系なミステリーかなと早い段階では思ったりもしましたが、日常の謎とするには事件性高めのものになっています。
シリーズ化されるだけあって、キャラ濃い目の登場人物となっていますので、事件が起きた中の日常でのやりとりといったものを楽しめる人には間違いなく楽しめるものになっていますし、もっと素直に動物好きならば楽しめる要素も多いのではないかと、動物に一切詳しくないので判断出来ませんが。
- 関連記事
-
- 今日の読書 迷いアルパカ拾いました/似鳥鶏 (2020/01/20)
- 今日の読書 ダチョウは軽車両に該当します/似鳥鶏 (2020/01/18)
- 今日の読書 午後からはワニ日和/似鳥鶏 (2020/01/15)
- 今日の読書 三つのアリバイ 女子大生桜川東子の推理/鯨統一郎 (2020/01/13)
- 今日の読書 沈黙の目撃者/西澤保彦 (2020/01/10)