今日のマジック レギュラーシーズン 64戦目
マジック126-106ロケッツ
今日のスターターも
PG マーケル・フルツ
SG ウェス・イワンドゥ
SF ジェームズ・エニスⅢ
PF アーロン・ゴードン
C ニコラ・ヴチェヴィッチ
アーロン・ゴードンが19点10リバウンド4アシスト3スティール2ブロックと活躍して、マジックが勝てるかどうかの鍵を握っている事は改めて感じさせられるというか、本当に安定感を身につけてくださいという証明ですね。
ヴチェヴィッチは16点16リバウンド3アシスト1スティール1ブロックと安定していますし、マーケル・フルツも18点1リバウンド5アシスト、今日は3Pを2/3と決めてスターターの3P不足を補う事に。
DJオーガスティンが24点2リバウンド3アシスト1スティール、テレンス・ロスが16点4リバウンド3スティール、マイケル・カーター・ウィリアムスが16点2リバウンド3アシスト1スティール1ブロックとベンチから3人2桁得点が出来るようになったのは大きすぎますね、まぁジェームズ・エニスとイワンドゥがそれぞれ3点9点と伸びていないというのがあるにせよ、極端にベンチスコアに期待出来ないマジックとしては終盤の好材料であることには変わらないですね、あとは怪我無くいけば・・・特にマイケル・カーター・ウィリアムス。
ロケッツはラッセル・ウエストブルックが24点8リバウンド4アシスト1スティールながら8ターンオーバー、ジェームズ・ハーデンが23点7リバウンド6アシスト3スティールながらFG6/19と得点も微妙におとなしめだし、それ以外が上手く行ってるわけでもないというのも残してくれたのが大きいですね。
まさか2人揃ったロケッツ相手に勝てるとはね、マジックはノーガードの殴り合いのようなハイスコアな試合になったらば勝てないという事を考えると相性は悪くなるわけで、そのロケッツ相手に逆にハイスコアで勝つという、個人的に極端なスモールラインナップというのは好みではないですし改めて勝てて良かったと。
ネッツがこの時期に謎のケニー・アトキンソンHC解雇というのがあり、いろいろときな臭い噂になっているようですが、とりあえず暫定的にジャック・ヴォーンがHCをやることになったのですね、マジック時代の実績だけ考えると勝ち運には恵まれていないのですが、まぁマジックも再建期突入で大変な時期だっただけに、選手層が全く違う今のネッツならば当時のマジックよりは条件は良いでしょうね、少なくとも戦力だけ考える分には。
今日のスターターも
PG マーケル・フルツ
SG ウェス・イワンドゥ
SF ジェームズ・エニスⅢ
PF アーロン・ゴードン
C ニコラ・ヴチェヴィッチ
アーロン・ゴードンが19点10リバウンド4アシスト3スティール2ブロックと活躍して、マジックが勝てるかどうかの鍵を握っている事は改めて感じさせられるというか、本当に安定感を身につけてくださいという証明ですね。
ヴチェヴィッチは16点16リバウンド3アシスト1スティール1ブロックと安定していますし、マーケル・フルツも18点1リバウンド5アシスト、今日は3Pを2/3と決めてスターターの3P不足を補う事に。
DJオーガスティンが24点2リバウンド3アシスト1スティール、テレンス・ロスが16点4リバウンド3スティール、マイケル・カーター・ウィリアムスが16点2リバウンド3アシスト1スティール1ブロックとベンチから3人2桁得点が出来るようになったのは大きすぎますね、まぁジェームズ・エニスとイワンドゥがそれぞれ3点9点と伸びていないというのがあるにせよ、極端にベンチスコアに期待出来ないマジックとしては終盤の好材料であることには変わらないですね、あとは怪我無くいけば・・・特にマイケル・カーター・ウィリアムス。
ロケッツはラッセル・ウエストブルックが24点8リバウンド4アシスト1スティールながら8ターンオーバー、ジェームズ・ハーデンが23点7リバウンド6アシスト3スティールながらFG6/19と得点も微妙におとなしめだし、それ以外が上手く行ってるわけでもないというのも残してくれたのが大きいですね。
まさか2人揃ったロケッツ相手に勝てるとはね、マジックはノーガードの殴り合いのようなハイスコアな試合になったらば勝てないという事を考えると相性は悪くなるわけで、そのロケッツ相手に逆にハイスコアで勝つという、個人的に極端なスモールラインナップというのは好みではないですし改めて勝てて良かったと。
ネッツがこの時期に謎のケニー・アトキンソンHC解雇というのがあり、いろいろときな臭い噂になっているようですが、とりあえず暫定的にジャック・ヴォーンがHCをやることになったのですね、マジック時代の実績だけ考えると勝ち運には恵まれていないのですが、まぁマジックも再建期突入で大変な時期だっただけに、選手層が全く違う今のネッツならば当時のマジックよりは条件は良いでしょうね、少なくとも戦力だけ考える分には。
- 関連記事
-
- 今日のNBA休止 (2020/03/12)
- 今日のマジック レギュラーシーズン 65戦目 (2020/03/11)
- 今日のマジック レギュラーシーズン 64戦目 (2020/03/09)
- 今日のマジック レギュラーシーズン 63戦目 (2020/03/07)
- 今日のマジック レギュラーシーズン 62戦目 (2020/03/05)