今日の再延期
4月頭から再開を目指していたJリーグでしたが、まだまだ時期尚早という判断となって5月頭再開を目指すという事へ。
再開したとしても色々と制約がつくことが想定されていて、アウェイ席を設けないで遠征は極力やめろという話は出て来ているようですね。
まぁ近隣アウェイの扱いはどうするのかとか、地元住みとは限らない人の扱いはどうなるのかとか、中断期間まだまだ詰めていかなければいけない議題だらけで難儀しそうですね。
無観客試合というのも想定せざるを得ない状況でもありますしねぇ。
幸いというかオリンピックが来年に延期したので、会場は抑えやすくはなっているとは思いますが、それ以前に5月になっても開催出来るようになっている事そのものも確定していないのがなぁ・・・
再開したとしても色々と制約がつくことが想定されていて、アウェイ席を設けないで遠征は極力やめろという話は出て来ているようですね。
まぁ近隣アウェイの扱いはどうするのかとか、地元住みとは限らない人の扱いはどうなるのかとか、中断期間まだまだ詰めていかなければいけない議題だらけで難儀しそうですね。
無観客試合というのも想定せざるを得ない状況でもありますしねぇ。
幸いというかオリンピックが来年に延期したので、会場は抑えやすくはなっているとは思いますが、それ以前に5月になっても開催出来るようになっている事そのものも確定していないのがなぁ・・・
- 関連記事