fc2ブログ

今日の延期

NBAは昨日5/1から自宅待機命令が緩和された地域に限って練習施設利用再開という話が出ていましたが、5/8に延期することになったとのこと。

これも再開が確定ということではなくて、とりあえず時期尚早という判断で微妙に先延ばしにしてからの様子見という意味合いが強いという事なんでしょうね。

地域によって不公平感が出てしまうという事も、結論の先延ばしに影響があるようですがそこら辺も含めて、どのチームが練習再開できるのかどうか一覧とかは日本語情報が欲しいなぁと。

関連記事

テーマ : NBA
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

タトゥーショップってそんなに重要なのか

アメリカのコロナ被害はニューヨーク、マサチューセッツ、ミシガン、ニュージャージーなど国の北東部に集中してるので、不公平という問題は大きなテーマになりそうですよね。
南部の一部の州は既にスポーツジムやタトゥーショップ(!!)のような不要不急そうな施設も営業再開してるみたいなので、チーム練習だってできなくはなさそうですが、練習再開がチームごとに1ヶ月も2ヶ月も差があると、逆に再開が難しくなりそう。

まあ、地域の差はあれど世界で一番の感染拡大国なわけですから、
今シーズンの再開というのは現実的ではないと思いますが…。
アダム・シルバーはイケイケで物事を決めちゃうようなタイプではなさそうですし。

Re: タトゥーショップってそんなに重要なのか

南部の州で経済活動再開というので、それを受けて選手が大移動をするのを防ぐ狙いで、各地で多少条件が緩いところなら練習をしてもいいというような話になってもいるというのが流れのようですけれども、それでも北東部大都市圏は完全に無理だし、それこそ1ヶ月2ヶ月で済むのかというのもありますからねぇ。

世界で一番の感染大国になってしまいましたが、今回の騒動の前からインフルエンザでガンガン死んでいたという話もありますし(このインフルエンザが新型コロナウイルス説もありますが)どこかで開き直るという可能性もゼロではないのかも。
とはいえ、室内競技であることが選手もやりたくないという話にもなりそうですし、今シーズン終了というのは一定以上折り込んではいるでしょう。
アダム・シルバーは命が絡むと慎重になりそうですしね。

そういや、ブンデスリーガでは選手にマスクをつけさせてシーズン再開というような話があるでしょうが、アメリカではそういう流れにはならないのかなぁと、どこかで経済活動再開させろデモでマスクなんかしていられるかボケ!みたいな主張を密集状況でやっていたようですし。
こういうデモに参加する人を一般的ととらえるのは違うかもしれないですが、我々とは違う常識で生きていますからねぇ。
あとタトゥーショップは床屋と服屋の中間くらいの感覚なのかも。

Re:Re: タトゥーショップってそんなに重要なのか

床屋と服屋の中間というと、服屋よりやや重要、くらいですかねえ。
たしかに、服着てる姿よりも裸でタトゥー姿の方が多いという、こんな方もいますが。
https://www.youtube.com/watch?v=D9Zc4Znr3Cc

ただ、いくらタトゥーに偏見のないアメリカでも、こんな方はさすがに少数派だと思うんですが…(笑)

Re: Re:Re: タトゥーショップってそんなに重要なのか

こんな人(バックチェリーはキース・ネルソンが抜けてバックチェリーとして存在し続けるとは思わなかった)はさすがに少数派でしょうけれども、新型コロナウイルス撲滅祈念タトゥーとか彫る人とかが、タトゥーショップは不要不急では無いとか思っているかなって(笑)

おまけ

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

茶留蔵

Author:茶留蔵
心身ともに不健康で知性が大いに不自由な社会不適合者

タグ
おまけ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

RSSリンクの表示
ニューリリース
メタル
QRコード
QR
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる