今日のNBA再開案
NBAはプレーオフ進出可能性がある22チームによるシーズン再開案が承認されたということで、22チームがディズニー・リゾート内の会場に集めてやることになりましたね。
オーランドという事でマジックに何か恩恵があるのかは分かりませんが、東は9位のウィザーズまでが参加でマジックとネッツ、ウィザーズで2枠を争う事になりますが、ウィザーズはちょっと離れているのが救いではありますね。
日本人としてはウィザーズが残っているという事で八村が経験を積むことが出来るというのは大きいでしょうし、そのままプレイオフまで行けというようにみられるとマジックは邪魔者扱いになってしまうは難点ではありますが。
難点といえば、アメリカは新型コロナウイルスの影響が改善されているように全く見えないという事と、内乱状態になっているんじゃないかというあたりですね・・・
オーランドという事でマジックに何か恩恵があるのかは分かりませんが、東は9位のウィザーズまでが参加でマジックとネッツ、ウィザーズで2枠を争う事になりますが、ウィザーズはちょっと離れているのが救いではありますね。
日本人としてはウィザーズが残っているという事で八村が経験を積むことが出来るというのは大きいでしょうし、そのままプレイオフまで行けというようにみられるとマジックは邪魔者扱いになってしまうは難点ではありますが。
難点といえば、アメリカは新型コロナウイルスの影響が改善されているように全く見えないという事と、内乱状態になっているんじゃないかというあたりですね・・・
- 関連記事
-
- 今日の陽性 (2020/06/30)
- 今日の引退 (2020/06/26)
- 今日のNBA再開案 (2020/06/05)
- 今日の訃報 (2020/05/23)
- 今日のマジック (2020/05/15)
コメントの投稿
No title
NBAも再開の目処が立ったとのことで非常に嬉しいです。
試合会場がオーランドということで一瞬ホームコートアドバンテージ受けられるじゃん!!と勘違いしましたが、無観客試合なんですよね。悲しいorz...
試合会場がオーランドということで一瞬ホームコートアドバンテージ受けられるじゃん!!と勘違いしましたが、無観客試合なんですよね。悲しいorz...
Re: No title
オーランド開催ですが、無観客試合ですからホームコートアドバンテージという事にはならないのですよね。
ただ、住み慣れた環境というのが良い方向で出てくれたらいいなぁというのはありますね。
ただ、住み慣れた環境というのが良い方向で出てくれたらいいなぁというのはありますね。