今日の仮面ライダーフォーゼ 第28話
「星・嵐・再・起」
キャンサーが超新星の力でキャンサーノヴァになり弦太朗は大ピンチ、しかし流星はメテオに変身できず、タチバナさんには接触すら拒否されてしまう事に。
絶体絶命かと思われましたが、キャンサーノヴァは力が安定せずに元通り、ヴァルゴに止められて撤退。
ただし、流星の魂は持っていってしまいます。
ラビットハッチに連れ込まれた流星は目を覚ますと、ライダー部の面々が心配しているのも気に留めず1人で鬼島の所へ行こうとします。
そこへ、病院から二郎の様態が急変した知らせが届きます。
今すぐに駆けつけようとしますが、鬼島との約束もというところで、流星の電話を盗み聞きした事になる弦太朗が、友達の命がかかっているなら病院に行くようにと言います。
そして、鬼島の所に弦太朗は出向き、流星の代わりに自分の魂を差出し身代りになろうとします。
鬼島は弦太朗の表裏の無い態度が大嫌いだとしますが、ライダー部の面々も駆けつけ、全員の魂を差し出す集団走れメロスに。
鬼島もこれだけバカが揃ったらという事で、1時間の猶予を与えて流星に魂を返します。
流星は病院に駆けつけ必死に二郎に笑顔を取り戻させるまでもってくれと懇願します。
一方ただ待っているだけでは面白くないという事で、鬼島の地獄大喜利開始。
美羽はニューヨークじこみのセレブジョークを言おうとしたところで、鬼島は前から気に入らなかったとあっさりと切ってしまいます。
それに怒ったキングも殴りかかろうとして、やっぱり切られ。
怒ってフォーゼに変身した弦太朗は攻撃しようとしますが切られるという事で回りに止められます。
病室で二郎との面談中にタチバナさんからの連絡が入ります。
メテオの変身とパワーアップスイッチを与えるが、その条件は4時までに灯台に来るようにという、ライダー部の面々を見捨てる事になるというもの。
地獄大喜利は、ユウキの地球から、血急に出てきた!JKのウクレレ漫談というか、ウクレレソロ、賢吾の変顔、弦太朗のゆうとジョーで友達になって友情・・・と着々と切られていきます。
残りは友子だけというところで、流星が到着。
戻ってきたからリングと交換という約束のはずが、笑わせないと返さないと鬼島のやりたい放題。
生身で戦いに挑む流星のあまりのバカさ加減に、勝ち誇った鬼島は、笑わせるねとあざ笑いますが、流星の狙いはそこにありました。
どんな笑いも笑いは笑いということでみんな元に戻ります。
戻った弦太朗はフォーゼになり、鬼島を教室から外に連れ出します。
その隙に流星は友子に見咎められながらも、灯台にまで駆けつけます。
流星はタチバナさんに、これ以上後悔したくない、二郎みたいな人間を作りたくないと、メテオに戻れるように懇願します。
そこに流星は箱を見つけます。
中には、メテオのパワーストームスイッチが。
タチバナさんはライダー部を見捨てていればスイッチを手にする事は無かったと、流星を試していたわけですね。
流星はメテオになり、弦太朗がキャンサーに吹っ飛ばされた現場に駆けつけ、メテオ復活ではなく進化だとメテオストームに。
鬼島もキャンサーノヴァへメテオストームの力は膨大で、キャンサーノヴァの手足をもぎ取り撃破。
しかし、鬼島の姿はきえてしまいます。
なんとか逃げ伸びた鬼島ですが、弱っている所に校長がここぞとばかりにやってきます。
失敗は許さないとし、鬼島がメテオの正体を知っているとしたものの、これ以上鬼島に手柄を立たせるわけにはいかないと迫ります。
そこにやってきたヴァルゴ、校長は鬼島を刑事の姿に変化させダークネヴュラ行きをさせます。
今回の事でライダー部に心を開いたかと思われた流星でしたが、まだまだその時ではないと。
ということで、ついに鬼島退場。
ここの所の急成長はそろそろ退場という事になるんじゃないかと予感させていましたが、メテオのパワーアップの餌食になってしまったという事で。
でもって、3年生になったらば担任は大杉先生になっちゃうんですね(苦笑)
キャンサーが超新星の力でキャンサーノヴァになり弦太朗は大ピンチ、しかし流星はメテオに変身できず、タチバナさんには接触すら拒否されてしまう事に。
絶体絶命かと思われましたが、キャンサーノヴァは力が安定せずに元通り、ヴァルゴに止められて撤退。
ただし、流星の魂は持っていってしまいます。
ラビットハッチに連れ込まれた流星は目を覚ますと、ライダー部の面々が心配しているのも気に留めず1人で鬼島の所へ行こうとします。
そこへ、病院から二郎の様態が急変した知らせが届きます。
今すぐに駆けつけようとしますが、鬼島との約束もというところで、流星の電話を盗み聞きした事になる弦太朗が、友達の命がかかっているなら病院に行くようにと言います。
そして、鬼島の所に弦太朗は出向き、流星の代わりに自分の魂を差出し身代りになろうとします。
鬼島は弦太朗の表裏の無い態度が大嫌いだとしますが、ライダー部の面々も駆けつけ、全員の魂を差し出す集団走れメロスに。
鬼島もこれだけバカが揃ったらという事で、1時間の猶予を与えて流星に魂を返します。
流星は病院に駆けつけ必死に二郎に笑顔を取り戻させるまでもってくれと懇願します。
一方ただ待っているだけでは面白くないという事で、鬼島の地獄大喜利開始。
美羽はニューヨークじこみのセレブジョークを言おうとしたところで、鬼島は前から気に入らなかったとあっさりと切ってしまいます。
それに怒ったキングも殴りかかろうとして、やっぱり切られ。
怒ってフォーゼに変身した弦太朗は攻撃しようとしますが切られるという事で回りに止められます。
病室で二郎との面談中にタチバナさんからの連絡が入ります。
メテオの変身とパワーアップスイッチを与えるが、その条件は4時までに灯台に来るようにという、ライダー部の面々を見捨てる事になるというもの。
地獄大喜利は、ユウキの地球から、血急に出てきた!JKのウクレレ漫談というか、ウクレレソロ、賢吾の変顔、弦太朗のゆうとジョーで友達になって友情・・・と着々と切られていきます。
残りは友子だけというところで、流星が到着。
戻ってきたからリングと交換という約束のはずが、笑わせないと返さないと鬼島のやりたい放題。
生身で戦いに挑む流星のあまりのバカさ加減に、勝ち誇った鬼島は、笑わせるねとあざ笑いますが、流星の狙いはそこにありました。
どんな笑いも笑いは笑いということでみんな元に戻ります。
戻った弦太朗はフォーゼになり、鬼島を教室から外に連れ出します。
その隙に流星は友子に見咎められながらも、灯台にまで駆けつけます。
流星はタチバナさんに、これ以上後悔したくない、二郎みたいな人間を作りたくないと、メテオに戻れるように懇願します。
そこに流星は箱を見つけます。
中には、メテオのパワーストームスイッチが。
タチバナさんはライダー部を見捨てていればスイッチを手にする事は無かったと、流星を試していたわけですね。
流星はメテオになり、弦太朗がキャンサーに吹っ飛ばされた現場に駆けつけ、メテオ復活ではなく進化だとメテオストームに。
鬼島もキャンサーノヴァへメテオストームの力は膨大で、キャンサーノヴァの手足をもぎ取り撃破。
しかし、鬼島の姿はきえてしまいます。
なんとか逃げ伸びた鬼島ですが、弱っている所に校長がここぞとばかりにやってきます。
失敗は許さないとし、鬼島がメテオの正体を知っているとしたものの、これ以上鬼島に手柄を立たせるわけにはいかないと迫ります。
そこにやってきたヴァルゴ、校長は鬼島を刑事の姿に変化させダークネヴュラ行きをさせます。
今回の事でライダー部に心を開いたかと思われた流星でしたが、まだまだその時ではないと。
ということで、ついに鬼島退場。
ここの所の急成長はそろそろ退場という事になるんじゃないかと予感させていましたが、メテオのパワーアップの餌食になってしまったという事で。
でもって、3年生になったらば担任は大杉先生になっちゃうんですね(苦笑)




- 関連記事
-
- 今日の仮面ライダーフォーゼ 第30話 (2012/04/08)
- 今日の仮面ライダーフォーゼ 第29話 (2012/04/01)
- 今日の仮面ライダーフォーゼ 第28話 (2012/03/25)
- 今日の仮面ライダーフォーゼ 第27話 (2012/03/18)
- 今日の仮面ライダーフォーゼ 第26話 (2012/03/11)
trackback
仮面ライダーフォーゼ 第28話「星・嵐・再・起」
仮面ライダーフォーゼの第28話を見ました。
第28話 星・嵐・再・起
チャンスとばかりにマグネットステイツにチェンジした弦太朗はリミットブレイクでキャンサー・ゾディアーツを撃破しようとするが...
仮面ライダーフォーゼ 第28話 「星・嵐・再・起」
第28話 「星・嵐・再・起」
相変わらず絶好調、舌好調?のキャンサー。
ちょっと調子こき過ぎですが、進化が早過ぎるという理事長の一言が超フラグ。
リブラ校長の小物臭がハンパないことになって来...
仮面ライダーフォーゼ 第28話「星・嵐・再・起」
第28話「星・嵐・再・起」
JUGEMテーマ:エンターテイメント
今日の仮面ライダーフォーゼ
http://www.toei.co.jp/tv/fourze/story/1198615_1923.html
今日の流星、やっと弦太朗たちのことがわかりかけてきたようですが
心を開くにはまだまだ時間がかかるようですね。
キャンサー強かったですが、パワーアップしたメテオの敵ではなかった
ですね。 次回...
仮面ライダーフォーゼ第28話「星・嵐・再・起」
今回は第28話「星・嵐・再・起」。
ストーリーは仮面ライダーフォーゼ第28話「星・嵐・再・起」で!
出ました!メテオの新しいフォーム。
というか、仮面ライダーフォーゼでは「ステイツ」と呼ばれているようですね。
その新しいステイツが「メテオストーム」。
今...
星・嵐・再・起
仮面ライダーフォーゼ ゾディアーツコレクション 02 レオ・ゾディアーツ(2012/05/31)バンダイ商品詳細を見る
『仮面ライダーフォーゼ』第27話『星・嵐・再・起』のあらすじは公式サイトでご確認ください...
仮面ライダーフォーゼ 第28話 星・嵐・再・起
『星・嵐・再・起』
内容
流星(吉沢亮)の正体がメテオだと知った鬼島(タモト清嵐)は、
キャンサーとなり挑発を繰り返す。
が、、、変身しようとしても承認されず。
弦太朗(福士蒼汰)が、フォーゼで戦いはじめるが大苦戦。
そこにヴァルゴがあらわれ、キャンサーを...
仮面ライダーフォーゼ 第28話 感想
仮面ライダーフォーゼ 第28話 「星・嵐・再・起」 自力で超新星の力を得た鬼島(キャンサー)理事長に褒められるが速水校長はそれが面白くない。しかも鬼島に嫌味まで言われちゃったし 魂を抜かれた流...
仮面ライダーフォーゼ第28話
しょぼ・・・。思い切り昭和のおもちゃ臭い武器だなぁwwwいやしかしタチバナさん・・・イヤなヤツだなぁ(笑)なんかの漫画とかの読みすぎじゃないの!? 善悪はおいといてとり...
仮面ライダーフォーゼ第27-28話ミニミニツッコミ
あたし朔田流星。
大切な友人を助けるために仮面ライダーメテオになっちゃった!
でもあたしがメテオっての言うのは誰にもナ・イ・ショ。
正体がばれたらタチバナさんにメテオの力をとり上げられちゃうの! 気をつけなきゃ!
なーんて言ってたら、春休みの図書室でうっ?...
仮面ライダーフォーゼ 第28話「星・嵐・再・起」の感想
メテオストーーーーム!
仮面ライダーフォーゼ第28話
テレビ朝日|仮面ライダーフォーゼ
流星、メテオの資格剥奪の危機? 入院している二郎の容態が急変今すぐにも駆けつけたいが
キャンサーが待つ教室へむかわなければいけないそんな流星の事情を知った弦太朗は、流星とともに鬼島の待つ教室へと向かう。
弦太朗や仮面...
仮面ライダーフォーゼ 第28話「星・嵐・再・起」
仮面ライダーフォーゼ 第28話「星・嵐・再・起」
仮面ライダーフォーゼ第28話
キャンサーに正体を知られ、メテオに変身できなくなった流星。
うわ~、タチバナとやら冷たい~。
カニ!!はあっさり元に戻っちゃいましたね。
流星の魂を抜いて立ち去りました。
調子に乗る鬼島に、校...
仮面ライダーフォーゼ 第28話「星・嵐・再・起」
キャンサーーッ。
あぁ、惜しい人を亡くしたものだ。長生きする必要は無いけれど、もう少し何かやって欲しかった。
流星の選択
仮面ライダーフォーゼ 第28話「星・嵐・再・起」
走れ、メロス的な…。キャンサー・ゾディアーツが超新星の力でキャンサーノヴァへ。追い詰められるフォーゼに焦る流星はメテオへの変身をタチバナに懇願しますが、変身どころか今後の接触をも拒否されてしまいます。絶...
仮面ライダーフォーゼ 28話「星・嵐・再・起」
<日曜日>
正体が鬼島にバレてしまい、メテオの力を取り上げられた流星。
大蟹(キャンサーノヴァ)になった鬼島に止めを刺されそうになった所、何とか助かるが、魂を奪われてしまう。
キャンサーと対決しようという時に、病院の二郎の容態が急変したという知らせ。
そ...
仮面ライダーフォーゼ 第28話 「星・嵐・再・起」
「 俺はもうこれ以上後悔したくない。
二郎のような人間をもう作りたくないんだ! 」(朔田流星)
超新星の力で巨大カニに変身したキャンサー。
フォーゼは戦いを挑みますが、全く歯が立ちません。
...
仮面ライダーフォーゼ 第28話「星・嵐・再・起」
今回は、メテオが新フォームに変身、鬼島をぶっ倒すというお話でした。
鬼島相手に大苦戦していた弦太朗ですが、ヴァルゴが力の忠告にやって来たことで鬼島は一時撤退。
しかし、鬼島、去り際に「午後3 時 2 年B組」との約束を無理やりして、流星の魂らしいリング状?...
◎仮面ライダーフォーゼ第28話「星・嵐・再...
※キャンサーが敗北、理事長に正体を知らせにいこうとするが、※リブラにダークネブラに送られて、メテオの正体バレズにすむ。 キャンサー・ゾディアーツが超新星の力でキャンサー...
コメントの投稿
No title
こんばんは。
流星の奮闘っぷりをホントに走れメロス状態でしたね~(笑)。
あんなに必死になった流星を見たことなかったので、今回の彼はかなり新鮮でした。
しかし、今回も流星の正体は明かされずでしたね。
正直、鬼島の性格からしてすぐにでもバラすのかと思っていましたが……、そうでもなかったのはちょっと意外かもです(笑)。
タチバナさんは正体を隠し続けるように指令を出していますし、この調子だとその時はまだまだ先のことになる可能性も高いかもですね。
流星の奮闘っぷりをホントに走れメロス状態でしたね~(笑)。
あんなに必死になった流星を見たことなかったので、今回の彼はかなり新鮮でした。
しかし、今回も流星の正体は明かされずでしたね。
正直、鬼島の性格からしてすぐにでもバラすのかと思っていましたが……、そうでもなかったのはちょっと意外かもです(笑)。
タチバナさんは正体を隠し続けるように指令を出していますし、この調子だとその時はまだまだ先のことになる可能性も高いかもですね。
Re: No title
流星の走れメロス状態、本当に流星の意外な一面でしたよね。
実は本来ある性格っぽいとも思える所は節々で出てはいましたけど。
今回、鬼島がダークネビュラ行きで正体がばらされずに終わりましたよね。
鬼島がもっとあっさりと正体をばらす可能性もあったんですよね。
鬼島の性格だと確かに簡単にばらしそうでもあったんですが、タイミングが合わなかったという事なんでしょうね。
これで、じゃあどういった事でばれる事になるのかという興味も継続ですね。
実は本来ある性格っぽいとも思える所は節々で出てはいましたけど。
今回、鬼島がダークネビュラ行きで正体がばらされずに終わりましたよね。
鬼島がもっとあっさりと正体をばらす可能性もあったんですよね。
鬼島の性格だと確かに簡単にばらしそうでもあったんですが、タイミングが合わなかったという事なんでしょうね。
これで、じゃあどういった事でばれる事になるのかという興味も継続ですね。