今日のBS ブレイザーズvsレイカーズ
ブレイザーズ96-103レイカーズ
出だしでレイカーズが飛ばして、ブレイザーズが追いかけるという展開の中で、ブレイザーズは追いつくまではできても、そこから先が伸びないままかわされてしまったなぁという試合になりましたね。
要因はバイナムにゴール下を支配されてしまったというのが大きいですね。
バイナムの横幅に対抗しきれなかったと。
プリズビラやカート・トーマスもやはり全盛期は過ぎてしまっているので、厳しいんでしょうなぁ。
あと、ラモン・セッションズがあんなに、いい形ではまるとは思わなかったですね。
今シーズン初のスターター起用でしたが、PGの速さというものが欠けていたレイカーズにとっては速さが加わる事だけが重要なのかと思っていましたが、セッションズってミドルをバンバン決める選手とは思っていませんでした。
どちらかというとシュートは無駄打ちレベルで計算外にしておくものだと勝手に思っていたので。
ブレイザーズはJJヒクソンがまだぎこちなさを感じる部分はありましたが、元気そうでしたね。
背中を痛めたりとか、キングスではすっかりと出番をなくしていたのに、野に下ってブレイザーズに拾われたのは正解だったようで。
ヒクソンやボリス・ディーオをスパーズが拾ったというようなニュースを目にするたびに、マジックもなんとかしろよと思ったりしますが・・・
あと、物凄くどうでもいい事、バビットが前の中継でもさい髪型をしていましたが、短くしていたんですね。
出だしでレイカーズが飛ばして、ブレイザーズが追いかけるという展開の中で、ブレイザーズは追いつくまではできても、そこから先が伸びないままかわされてしまったなぁという試合になりましたね。
要因はバイナムにゴール下を支配されてしまったというのが大きいですね。
バイナムの横幅に対抗しきれなかったと。
プリズビラやカート・トーマスもやはり全盛期は過ぎてしまっているので、厳しいんでしょうなぁ。
あと、ラモン・セッションズがあんなに、いい形ではまるとは思わなかったですね。
今シーズン初のスターター起用でしたが、PGの速さというものが欠けていたレイカーズにとっては速さが加わる事だけが重要なのかと思っていましたが、セッションズってミドルをバンバン決める選手とは思っていませんでした。
どちらかというとシュートは無駄打ちレベルで計算外にしておくものだと勝手に思っていたので。
ブレイザーズはJJヒクソンがまだぎこちなさを感じる部分はありましたが、元気そうでしたね。
背中を痛めたりとか、キングスではすっかりと出番をなくしていたのに、野に下ってブレイザーズに拾われたのは正解だったようで。
ヒクソンやボリス・ディーオをスパーズが拾ったというようなニュースを目にするたびに、マジックもなんとかしろよと思ったりしますが・・・
あと、物凄くどうでもいい事、バビットが前の中継でもさい髪型をしていましたが、短くしていたんですね。
- 関連記事
-
- 昨日のBS ウルブスvsグリズリーズ (2012/03/29)
- 今日のマジック 50戦目 (2012/03/27)
- 今日のBS ブレイザーズvsレイカーズ (2012/03/25)
- 今日のマジック 49戦目 (2012/03/24)
- 今日のBS セルティックスvsバックス (2012/03/24)