fc2ブログ

今日のNBAカンファレンス・ファイナルとシーズンMVP

ナゲッツ114-126レイカーズ

レイカーズはアンソニー・デイビスが37点10リバウンド4アシストち大暴れ、レブロン・ジェームズが15点6リバウンド12アシストと抑えめで初戦に勝利。

ナゲッツとして誤算だったろうというのはドワイト・ハワードの13点3リバウンド2スティール2ブロックとゴール下で暴れまくった事でしょうね。

ナゲッツに比べて楽に勝ち上がれた上に、今日は最もプレイタイムが長いのがアンソニー・デイビスの32分というのは初戦を取った以上に影響がありそうですかね。

ナゲッツはニコラ・ヨキッチが21点6リバウンド2アシスト1ブロック、ジャマール・マレーが21点1リバウンド5アシストと、この2人は安定していますが、2桁得点はあとはマイケル・ポーターJrの14点10リバウンド4アシスト1スティールだけ、激戦を勝ち抜いてきた影響で、スターターはジェラミ・グラントを除いて30分以下に抑えていますし、ボル・ボルなどベンチ入り全員プレイしていたりするので、初戦を落としたとしても次に繋げらればいいやと開きなおって出来るかもしれないですし、崖っぷちからひっくり返す経験をしてきたばかりですからね。


シーズンMVPはバックスのヤニス・アンテトクンポに決定。

シーズンMVPとディフェンシブ・オブ・ザ・イヤーの同時受賞はマイケル・ジョーダン、アキーム・オラジュワンに続きNBA史上3人目、25歳以下で2年連続受賞はカリーム・アブドゥル・ジャバー、レブロン・ジェームズに続き3人目という事で、あと必要なのはNBA優勝だけというか、ここに名を連ねてしまうと優勝しないと1人だけ残念な扱いになってしまうと言う、ある意味追い詰められた受賞になりますね、本当にバックスフロントは下手なチームは作れなくなっていますよね。


ヤニス・アンテトクンポ(バックス) 962ポイント
レブロン・ジェームズ(レイカーズ) 753ポイント
ジェームズ・ハーデン(ロケッツ)  367ポイント
ルカ・ドンチッチ(マブス)     200ポイント
クワイ・レナード(クリッパーズ)  168ポイント
アンソニー・デイビス(レイカーズ)  85ポイント
クリス・ポール(サンダー)      26ポイント
デイミアン・リラード(ブレイザーズ) 23ポイント
ニコラ・ヨキッチ(ナゲッツ)     18ポイント
パスカル・シアカム(ラプターズ)   17ポイント
ジェイソン・テイタム(セルティックス) 1ポイント

関連記事

テーマ : NBA
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

おまけ

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

茶留蔵

Author:茶留蔵
心身ともに不健康で知性が大いに不自由な社会不適合者

タグ
おまけ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

RSSリンクの表示
ニューリリース
メタル
QRコード
QR
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる