今日のNBAファイナル3戦目
レイカーズ104-115ヒート
ゴラン・ドラギッチとバム・アデバヨが欠場となっている時点で(アデバヨはこの試合から復帰説も流れましたが)ヒートはそのままお掃除負けされるだろうなと考えましたが、とりあえずそう考えてしまった事をジミー・バトラーに全力土下座しないといけない試合になりましたね。
バトラーはFG14/20と高確率で決めて40点11リバウンド13アシスト2スティール2ブロック、3p全盛のこのご時世の中SFながら3pを1本も放らないで40点という意味がわからない奮闘ぶり。
タイラー・ヒーローも17点3リバウンド2アシスト1スティールとルーキーで、ベンチスタートが定位置だった選手では無い事をやっていますし、ケリー・オリニクも17点7リバウンド1アシスト2スティールとベンチスタートながらアデバヨの穴埋めを全く違うプレースタイルで埋めていたりしますし、色々と気合いでカバーするというのが伝統のチームだと思わざるを得ないですね。
レイカーズはレブロン・ジェームズは相変わらず25点10リバウンド8アシスト2ブロックとしていますが、ターンオーバーが8、アンソニー・デイビスは15点5リバウンド3アシスト2スティール、ターンオーバーが5と対策をたてられた形ですね。
自力はレイカーズの方が上だろうなとなりますが、思いの外楽勝では終われないというのは出て来たかもしれないですが、このままレイカーズが崩れていくというのも想像できないのですよね。
ゴラン・ドラギッチとバム・アデバヨが欠場となっている時点で(アデバヨはこの試合から復帰説も流れましたが)ヒートはそのままお掃除負けされるだろうなと考えましたが、とりあえずそう考えてしまった事をジミー・バトラーに全力土下座しないといけない試合になりましたね。
バトラーはFG14/20と高確率で決めて40点11リバウンド13アシスト2スティール2ブロック、3p全盛のこのご時世の中SFながら3pを1本も放らないで40点という意味がわからない奮闘ぶり。
タイラー・ヒーローも17点3リバウンド2アシスト1スティールとルーキーで、ベンチスタートが定位置だった選手では無い事をやっていますし、ケリー・オリニクも17点7リバウンド1アシスト2スティールとベンチスタートながらアデバヨの穴埋めを全く違うプレースタイルで埋めていたりしますし、色々と気合いでカバーするというのが伝統のチームだと思わざるを得ないですね。
レイカーズはレブロン・ジェームズは相変わらず25点10リバウンド8アシスト2ブロックとしていますが、ターンオーバーが8、アンソニー・デイビスは15点5リバウンド3アシスト2スティール、ターンオーバーが5と対策をたてられた形ですね。
自力はレイカーズの方が上だろうなとなりますが、思いの外楽勝では終われないというのは出て来たかもしれないですが、このままレイカーズが崩れていくというのも想像できないのですよね。
- 関連記事
-
- 今日のNBAファイナル5戦目 (2020/10/10)
- 今日のNBAファイナル4戦目 (2020/10/07)
- 今日のNBAファイナル3戦目 (2020/10/05)
- 今日のNBAファイナル 2戦目 (2020/10/03)
- 今日のNBAファイナル1戦目 (2020/10/01)