今日のNBAファイナル5戦目
ヒート111-108レイカーズ
ヒートが勝利しギリギリの所で踏みとどまる事に成功。
ジミー・バトラーが35点12リバウンド11アシスト5スティール1ブロック、ほぼほぼフル出場という化け物な活躍、実際の数字もそうですが、終盤接戦も良いところの接戦でのクラッチタイムでガンガンゴール下に突っ込んでいって得点を重ねるという心臓の強さが際立ちすぎですね。
それにダンカン・ロビンソンが3pを7/13と決めまくって26点5リバウンド2アシスト1スティール、クラッチタイムにしっかりと3pを決めるという、ドラフトされなかった意味が分からない強さを見せましたし、タイラー・ヒーローも12点1リバウンド3アシストと数字は派手では無いものの最後にフリースローをしっかりと2本決めてレイカーズの最後の望みを絶ったというルーキー離れした強心臓ぶり。
先発全員2桁得点に、ベンチスタートのケンドリック・何も14点4リバウンド3アシストとドラフト漏れしたルーキーではない活躍、本当にヒートというチームらしい事をやっているなぁという勝ち方。
レイカーズはマンバブラックユニフォームで万全を期しての試合でしたが、マーキフ・モリスは最終盤で、せっかくオフェンスリバウンドをとったのに一瞬判断が遅れてゴール下へのパスを通せなかったりと、これは分かりやすく印象に残るものとして言われ続けそうだと。
レブロン・ジェームズは40点13リバウンド7アシスト3スティールと相変わらずですし、アンソニー・デイビスも28点12リバウンド3アシスト3スティール3ブロックと試合中に足首を痛めたのを感じさせない事をやっていますが、6人2桁得点をとったヒートと比べ、レイカーズは16点とったケンタビアス・コードウェル・ポープをあわせて3人が2桁得点と偏りが出てしまったのが敗因の1つとなりそうですね。
ヒートが勝利しギリギリの所で踏みとどまる事に成功。
ジミー・バトラーが35点12リバウンド11アシスト5スティール1ブロック、ほぼほぼフル出場という化け物な活躍、実際の数字もそうですが、終盤接戦も良いところの接戦でのクラッチタイムでガンガンゴール下に突っ込んでいって得点を重ねるという心臓の強さが際立ちすぎですね。
それにダンカン・ロビンソンが3pを7/13と決めまくって26点5リバウンド2アシスト1スティール、クラッチタイムにしっかりと3pを決めるという、ドラフトされなかった意味が分からない強さを見せましたし、タイラー・ヒーローも12点1リバウンド3アシストと数字は派手では無いものの最後にフリースローをしっかりと2本決めてレイカーズの最後の望みを絶ったというルーキー離れした強心臓ぶり。
先発全員2桁得点に、ベンチスタートのケンドリック・何も14点4リバウンド3アシストとドラフト漏れしたルーキーではない活躍、本当にヒートというチームらしい事をやっているなぁという勝ち方。
レイカーズはマンバブラックユニフォームで万全を期しての試合でしたが、マーキフ・モリスは最終盤で、せっかくオフェンスリバウンドをとったのに一瞬判断が遅れてゴール下へのパスを通せなかったりと、これは分かりやすく印象に残るものとして言われ続けそうだと。
レブロン・ジェームズは40点13リバウンド7アシスト3スティールと相変わらずですし、アンソニー・デイビスも28点12リバウンド3アシスト3スティール3ブロックと試合中に足首を痛めたのを感じさせない事をやっていますが、6人2桁得点をとったヒートと比べ、レイカーズは16点とったケンタビアス・コードウェル・ポープをあわせて3人が2桁得点と偏りが出てしまったのが敗因の1つとなりそうですね。
- 関連記事
-
- 今日の調整中 (2020/10/24)
- 今日のNBAファイナル6戦目 (2020/10/12)
- 今日のNBAファイナル5戦目 (2020/10/10)
- 今日のNBAファイナル4戦目 (2020/10/07)
- 今日のNBAファイナル3戦目 (2020/10/05)