今日の読書 二百十番館にようこそ/加納朋子
就職活動で心をバキバキに折られて、そのまま大学を卒業しても就職せずにネトゲにどっぷりとはまって廃人と化したニートという、非常に感情移入しやすい主人公が親から家を追放され不便な離島の地へと送られてしまい、金銭面の不安を解消するためにニート仲間を移住させて生活をしていくという、ダメ人間奮闘記になります。
自然豊かな離島、回りの住民は年寄りばかり、離島だけれども干潮の時間限定で側の大きな島とは行き来は出来るという特赦な環境に、ネット環境を整えればネットゲームはそのままやりこむことは可能というものが、基本設定になります。
ダメ人間奮闘記と個人的に勝手なジャンル分けをしているものは、色々とありますが、環境であったり、ダメ人間となってしまった経緯であるとか、資質であるとか用意されている材料は結構理想的な感じもあります。
単なる奮闘記(というほど必死な感じはないですが)だけでも十分に楽しめる構造ではありますが、日常の謎系のミステリを世に輩出し続けている加納朋子作品だけに、その手の仕掛けがしっかりと組み込まれていて、ミステリ色の強くない作品であっても油断してはいけないなと思わせるものがあり楽しめます。
自然豊かな離島、回りの住民は年寄りばかり、離島だけれども干潮の時間限定で側の大きな島とは行き来は出来るという特赦な環境に、ネット環境を整えればネットゲームはそのままやりこむことは可能というものが、基本設定になります。
ダメ人間奮闘記と個人的に勝手なジャンル分けをしているものは、色々とありますが、環境であったり、ダメ人間となってしまった経緯であるとか、資質であるとか用意されている材料は結構理想的な感じもあります。
単なる奮闘記(というほど必死な感じはないですが)だけでも十分に楽しめる構造ではありますが、日常の謎系のミステリを世に輩出し続けている加納朋子作品だけに、その手の仕掛けがしっかりと組み込まれていて、ミステリ色の強くない作品であっても油断してはいけないなと思わせるものがあり楽しめます。
- 関連記事
-
- 今日の読書 雪月花/北村薫 (2020/10/23)
- 今日の読書 叙述トリック短編集/似鳥鶏 (2020/10/20)
- 今日の読書 二百十番館にようこそ/加納朋子 (2020/10/19)
- 今日の読書 君に読ませたいミステリがあるんだ/東川篤哉 (2020/10/16)
- 今日の読書 夢魔の牢獄/西澤保彦 (2020/10/15)