今日の読書 早朝始発の殺風景/青崎有吾
始発電車の車内、放課後のファミレス、観覧車のゴンドラの中といったような1つの場所での高校生の会話だけですまされる日常の謎系のミステリ短編集。
とりたててたわいも無い会話をしている中で、何かしら隠している事があることに気付いたり、些細な事であったり、意外に重大な事であったり会話の中で少し引っかかる事があったら、それをスルーしないで突っ込んでいくと何かが分かるかもという日常。
高校生だからこそという要素が強い作品で、それぞれの話は登場人物も少なく移動しないので低予算ドラマとか舞台とかに重宝されそうだなと思えるものですね。
実際に企画されたりなんだりしているのかどうかは知りませんが。
とりたててたわいも無い会話をしている中で、何かしら隠している事があることに気付いたり、些細な事であったり、意外に重大な事であったり会話の中で少し引っかかる事があったら、それをスルーしないで突っ込んでいくと何かが分かるかもという日常。
高校生だからこそという要素が強い作品で、それぞれの話は登場人物も少なく移動しないので低予算ドラマとか舞台とかに重宝されそうだなと思えるものですね。
実際に企画されたりなんだりしているのかどうかは知りませんが。
- 関連記事
-
- 今日の読書 難事件カフェ2/似鳥鶏 (2020/11/13)
- 今日の読書 コロナ黙示録/海堂尊 (2020/11/07)
- 今日の読書 早朝始発の殺風景/青崎有吾 (2020/11/06)
- 今日の読書 Another 2001/綾辻行人 (2020/10/31)
- 今日の読書 生まれつきの花 警視庁花人犯罪対策班/似鳥鶏 (2020/10/30)