fc2ブログ

今日のDAZN観戦 大宮アルディージャvsFC町田ゼルビア

大宮アルディージャ0-0FC町田ゼルビア

アウェイ大宮、サッカー専用スタジアムですし隣県なので本来ならば喜んで出かける所なのですが、今年は自重しておとなしくDAZN観戦。

5連戦が終わって、今日からまた5連戦の開始、選手固定起用で変化を好まないポポビッチ監督が5連戦の初っぱなから変化をつけるとは予想出来ませんでしたが、昨年までのキャプテン井上が今シーズン初先発でボランチ、トップに配置している平戸を右サイドに下げて、ボランチの髙江を前に上げて普段の平戸の位置でありながら、4-2ー3-1の真ん中扱い、正直4-2-3-1と4-4-1-1の違いって便宜上の表記の違いくらいにしか思えないですが。

この変化がここの所のチームの停滞感を払拭してくれることを期待しましたが、立ち上がりから怪我人続出でまともにメンバーを組むことに苦労している大宮が一方的に主導権を握り続ける展開。

攻撃に変わっても大宮ががっちり守りを固めていて、大宮の戻りが早いというよりもがっちり固められる前に攻撃出来ない展開というの方が正しく、調子がよかった時の高い位置から奪ってのショートカウンターというのが出来なくなってから、本当に手詰まりだと思わされ、アディショナルタイムに入り、カウンターからピンチになり、またもや終了間際の失点になるかと覚悟することになったものの、キーパーの福井がしっかりとしのぎ無失点で折り返し。

後半開始から選手交代をして流れを変えるという選択はせずに後半開始。

修正ができず主導権を握られっぱなしなまま進むも、福井を中心に守備陣がなんとか耐えきって失点は許さず、17分珍しく相手よりも先に選手交代で中島、井上に変えてステファンとジョンチュングンを入れると流れが変わり主導権を握る展開へ。

オシャレ上級者過ぎてなかなか回りと噛み合わなかったステファンのパスが今日は良い形で回るようになるとゴールを襲えるようになり飲水タイムを挟んだあとも勢いで得点を奪えるかもとまでは出来るようになるも、惜しいまでは出来るけれどもという所は変わらず。

大宮に疲れが見えるも、元気な選手をガンガンいれて勢い付かせるという戦術は選ばず、アディショナルタイムに入って岡田をマソビッチに交代させるまででおしまい、試合もそのままスコアレスドロー。

全体としていつ失点してもおかしくないくらい、いいようにやられていた時間が多く、攻撃はチャンスにほど遠いだろうという事をやる時間帯が多かったので負けていてもおかしくなかったので引き分けで御の字なのですが、押している時間が多いのに決めきれず、あっさり失点という試合が多く、その逆を一切見た事が無い今シーズン、正直見ていてつらい試合が多すぎて…

関連記事

テーマ : Jリーグ
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

おまけ

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

茶留蔵

Author:茶留蔵
心身ともに不健康で知性が大いに不自由な社会不適合者

タグ
おまけ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

RSSリンクの表示
ニューリリース
メタル
QRコード
QR
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる