fc2ブログ

今日のDAZN観戦 モンテディオ山形vsFC町田ゼルビア

モンテディオ山形3-2FC町田ゼルビア

12月の夜に山形で試合をするという苦行のような状況ですが、怪我で離脱して今シーズンに戻ってこれないかもと思っていた安藤が復帰即先発。

安藤が抜けてから得点が激減しただけではなく、攻撃の手詰まり感が酷く、それを救う存在になって欲しいというのと同時に、極寒の試合で復帰させるというのはどうだろうという心配としたところ開始3分で安藤がいきなり先制点。

この先制点で憑物が落ちたのか、安藤の存在が大きかったのか停滞感を払拭して、すっかり忘れていた前へ行く意識の強い流れ、ゴールまで迫る勢いと、楽しくて仕方が無い展開へ。

チャンスが多くありながら決めきれないと決められてしまうのが今シーズンの特徴とばかりに、前半24分にコーナーキックから決められて同点に追いつかれてしまい、その後も攻める時間帯が多かったものの同点で折り返し。

後半開始から水本から酒井という今ひとつわからず何かアクシデントなのかと思うものから始まるも勢いはかわらずチャンスは続き、こんなに楽しい試合は一体いつ以来だろうとなったものの、なかなか点は決まらず。

後半22分右サイドを吉尾が深くまで切り込んでぐらうんだーのクロス、安藤がスルーで平戸が落ち着いて決めて勝ち越し。

完全に流れを掴み、安藤から中島に交代してもその勢いを継続、あとはしっかり勝ちきるだけとなり、37分にジョンチュングンから岡田に交代して勢いをたもっていたものの、44分前半削られまくって怪我を心配するほどになっていた吉尾を限界になってから交代。

あまり予定していなかった感じにマソビッチに交代。

そこから4分と長いアディショナルタイムでまさかの2失点。

天国から地獄に突き落とされる形での逆転負け。

勝ち方を忘れるというのはこういう事なのかと、ただただ呆然とさせられる試合になりました…

関連記事

テーマ : Jリーグ
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

おまけ

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

茶留蔵

Author:茶留蔵
心身ともに不健康で知性が大いに不自由な社会不適合者

タグ
おまけ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

RSSリンクの表示
ニューリリース
メタル
QRコード
QR
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる