fc2ブログ

今日のマジックと大型トレード

今日のマジックはセルティックスとの試合の予定でしたが、セルティックスの選手が新型コロナウィルスの影響で人数が揃わないということで延期。

NBAではすでに試合延期が出始めていて、この状態でどこまで引っぱっていけるか、場合によっては開催方法が変更という事もあるのかとか個人的に色々考えたりはありましたが、そんな事を吹っ飛ばす大型ニュースが。

ロケッツ、ネッツ、ペイサーズ、キャブスの4チームが絡んだ大型トレード成立。

ロケッツはペイサーズからヴィクター・オラディポ、キャブスからダンテ・エクサム、バックスからのドラフト1巡目指名権、ネッツからロディオン・クルークス、将来のドラフト1巡目指名権3つ、1巡目指名権交換権を獲得


ネッツはジェームズ・ハーデン獲得

ペイサーズはネッツからキャリス・ルパート、ドラフト2巡目指名権獲得

キャブスはネッツからジャレット・アレン、トーリアン・プリンスを獲得


ネッツは定期的に未来を売り渡さないと気が済まない決まりでもあるのでしょうか?

カイリー・アービングとジェームズ・ハーデンと今オフ、素行に難ありというかチームの中心選手としては色々どうなんだろうという振る舞いが目立ちまくっていた2人をチームに集め、ケビン・デュラントと含めて、スコアラー集めまくってどうするんだろうというメンバーを作り上げましたが、全く勝ちが見えないですね…

アービングに関しては、無断欠勤でチームでも持てあましていて、アービングを出すためにハーデンを取ったのではないかという扱いにもなっていますが、今のアービングをどこが取りたいのかと疑問しかないわけで、ドラフト指名権を放出しまくってベテランをかき集めたブルックリン移転バブルなチームの大失敗からの後処理の苦労を全てふいにしてしまったとしか言えないですし、あのドラフト指名権の無い惨状を予想外の活躍で支えてきていた選手達をガンガン外に出すのは何がしたいんだと。

NBAの悪しきスターシステムにどっぷり取り憑かれているのかなぁと思わずにはいられないですし、ネッツファンって、こういうチーム作りに対してどう思っているのでしょう?

ルバートやジャレット・アレンの方がアービングやハーデンよりも応援しがいがあると思うのですが、これは個人的な趣味嗜好ですかね?


ロケッツはオフに大放出をしてどういうチームを作りたいのかさっぱり分からない謎チームとして散々ネタにされましたが、素行に難ありとはいえジョン・ウォールは久しぶりに稼働していますし、そこにオラディポが入ってきて、怪我の怖さはあるものの、将来のドラフトで巻き返す目処も立ちやすかったりと、3年後くらいには色々と目処を立たせやすくなったかなと。

オラディポは巻き込まれ事故みたいな形で気の毒過ぎますが、インディアナ大出身として地元人気を得るのかと思いきや、最近チームでの扱いが微妙だというような噂を目にしていたりもしたので、ペイサーズから出されることに必要以上に悲観的に見なくてもいいのかもしれないですが、分かりません。

キャブスに映ったジャレット・アレンはネッツでデアンドレ・ジョーダンに気を使わないといけないような扱いで軽く扱われていたのでネッツを脱出する事は悪くは無いと思うのですが、キャブスで正しいのかというと、ドラモンドがいるしどうなんだろうと。

関連記事

テーマ : NBA
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

おまけ

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

茶留蔵

Author:茶留蔵
心身ともに不健康で知性が大いに不自由な社会不適合者

タグ
おまけ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

RSSリンクの表示
ニューリリース
メタル
QRコード
QR
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる