fc2ブログ

今日のプレイオフ・ファーストラウンド

ニックス94-105ホークス

ホークスが2勝目をあげてリードする事になりました。
トレイ・ヤングが21点1リバウンド14アシストを筆頭に先発全員とベンチ2人の7人が2桁得点、ドラフトでとった若手と外から引っぱってきた経験のある中堅ベテランが噛み合うという、机上の計算通りに出来た結果という感じですね。

ニックスはデリック・ローズがスターターに回って30点6リバウンド5アシスト1スティールと大奮闘というか、38分もプレイして大丈夫かと心配してしまいますし、タージ・ギブソンもスターターに回って、トム・シボドーのブルズ回帰というかなんというか、それで勝てないというもどことなくニックスかなぁと。

21世紀に入ってからニックスに対する信頼感ってどうにも無くなっているので、ダメならダメでやっぱりなと思ってしまうのですよね。


ネッツ119-125セルティックス

セルティクスが2連敗でそのままずるずるいくのかと思ったらば、ジェイソン・テイタムが50点6リバウンド7アシスト2スティール1ブロックと大爆発してまずは1勝。

マーカス・スマートが3Pを5/8と決めて23点3リバウンド6アシスト1スティール、エヴァン・フォーニエが3Pを4/7と決めて17点5リバウンド2アシスト1スティールと外が決るとネッツ相手に戦えるよなという結果ですね。


ネッツはジェイムズ・ハーデンが41点7リバウンド10アシスト1スティール、ケビン・デュラントが39点9リバウンド1アシスト4スティール1ブロックとおかしな事をしていますが、これに続いてこなかったなと。


クリッパーズ118-108マブス

クリッパーズが2勝目をあげてリード。
クワイ・レナードが36点8リバウンド3アシスト1スティール2ブロック、ポール・ジョージが29点7リバウンド4アシスト1スティールと活躍しないと批判対象になりやすい主軸の2人がしっかりとやりきったという事ですね。
2人とも40分オーバーというのが、不安要素になりそうというか、どうもそういう所に目がいってしまうというか。

マブスはルカ・ドンチッチが44点9リバウンド9アシスト1スティールと大奮闘したのですが、次が続かなかった。
クリスタプス・ポルジンギスが9点3リバウンド4アシスト1スティール止まりなのが痛すぎるというか、安定した活躍ができなくなってしまっているのが寂しいんですよねぇ、怪我の影響でそういう選手になってしまっているというのもあるでしょうし。

関連記事

テーマ : NBA
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

おまけ

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

茶留蔵

Author:茶留蔵
心身ともに不健康で知性が大いに不自由な社会不適合者

タグ
おまけ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

RSSリンクの表示
ニューリリース
メタル
QRコード
QR
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる