fc2ブログ

今日のマジック プレシーズンゲーム1戦目

マジック97-109グリズリーズ

今日のスターターは
PG コール・アンソニー
SG ジェイレン・サッグス
SF パオロ・バンケロ
PF ウェンデル・カーターJr
C  モハメド・バンバ

フランツ・ワグナーはドイツ代表でプレーしてきた疲労を考慮して出場せずでしたが、他は怪我人を除いて基本的に初戦から普通のにやるメンバーという感じですね。

フランツ・ワグナーが出場しない影響なのかどうなのか分からないですが、ツインタワーは去年に引き続きでやってドラフト1位のパオロ・バンケロはPFではなくSFにしてのビッグラインナップとしましたが、残念ながら試合結果は惨憺たる感じですね。

バンケロはFG2/9で8点2リバウンド1アシスト2スティール1ブロック、ハイライトになるようなダンクを叩き込みましたがドラフト1位として華々しいプレシーズンデビューとはならず。

ウェンデル・カーターJrはFG1/6で5点4リバウンド1アシスト、今年から5番をバンケロに譲り11番となったバンバは7点3リバウンド1アシスト1スティール3ブロックとブロックで存在感は示したもののチームワーストとなる+/-で-23、まぁスターター3人-18が最良となってしまうので、バンバが悪いとかでは無いのですけれども、残念ながらビッグラインナップはこの試合機能せず。

コール・アンソニーが17点5リバウンド1スティールとスターターで唯一2桁得点ではあるもののPGでアシストがナシというのもなぁとなりますし、ジェイレン・サッグスも4点1リバウンド2アシスト2スティールながらFG2/5と相変わらずシュート率は悪いまま、スターター全員素直に褒めようとするのが難しい結果ではあるのですが…

ベンチ陣はモリッツ・わぐなーが15点4リバウンド1アシスト2スティール、3pも4/6と効率良く決めて弟の分まで頑張った感がありますし、昨年完全に伸悩んだRJハンプトンも14点3リバウンド7アシストとマーケル・フルツ不在を埋める存在となって出番確保に燃えているのかチーム1の+/-となる9だったりと全くもって試合全部が残念だったということではないのは救いですかね。


グリズリーズはジャ・モラントが22点4リバウンド7アシスト3スティール1ブロックと格の違いを見せたもののふくらはぎを痛めたりと少し心配な事をしていますが、マジックよりは勝ちに慣れているチームだよなと。


関連記事

テーマ : NBA
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

おまけ

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

茶留蔵

Author:茶留蔵
心身ともに不健康で知性が大いに不自由な社会不適合者

タグ
おまけ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

RSSリンクの表示
ニューリリース
メタル
QRコード
QR
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる