fc2ブログ

今日のマジック プレシーズンゲーム最終戦

キャブス108-114マジック

今日のスターターは
PG コール・アンソニー
SG フランツ・ワグナー
SF パオロ・バンケロ
PF ウェンデル・カーターJr
C  モハメド・バンバ

プレシーズン最終戦も勝利し4勝1敗と予想外に良い結果となりましたが、相手の問題もあるので今シーズン強いなんて事には即座にはならないですけれどもね。

スターターはバンバをセンターに入れて3人前にずらすというビッグラインナップ。

キャブスが本来のスターターで出場しているのがエバン・モブリー、アイザック・オコロくらいであったのにも関わらず、スターターの+/-が全員マイナスだったというのは決して好材料とは考えられず、ビッグラインナップな時間帯があっても良いけれども、違う組み合わせの方が良さそうというの風には思えますね、ガードに怪我人が多くビッグマンが多目のチーム構成ですので、苦肉の策でもありますけれど。

期待のドラフト1位のパオロ・バンケロは17点5リバウンド2アシストとスコアリーダー、2年目のフランツ・ワグナーは3pが1/6と入らなかったものの13点4リバウンド5アシスト1スティール、+/-は先発で一番良い-1と言う事もあり、欠かせない選手へとなってきていますね。

バンバは9点7リバウンド1スティール2ブロック、ボル・ボルは8点6リバウンド1アシスト1スティール2ブロックと永遠の未完の大器枠から、ショットブロッカーとしての生きる道を見付けてきている感、このままチームで成長するもよし、条件の良いトレードを引き出す事になるもよしという感じで、ビッグマンは物量作戦ができるなと。

ドラフト2巡目指名のルーキーケレイブ・ヒュースタンが3pを3/4と決めて11点3リバウンド1アシストとシューターとして拾いもの感もありますし、希望を感じられるプレシーズンだったという事でしめられますね。


キャブスは主力はお休みさせて、ローテーションプレイヤーの序列を見極めるための試合という位置づけでしたが、アイザック・オコロが17点3リバウンド1アシスト1スティール1ブロックとチームを牽引する事になり、ダリウス・ガーランド、ドノバン・ミッチェルに次ぐ得点源として計算できる存在になるかどうかという事でしょうか。

関連記事

テーマ : NBA
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

おまけ

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

茶留蔵

Author:茶留蔵
心身ともに不健康で知性が大いに不自由な社会不適合者

タグ
おまけ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

RSSリンクの表示
ニューリリース
メタル
QRコード
QR
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる