今日の仮面ライダーギーツ 31話
慟哭Ⅶ:天国と地獄ゲーム♡
ジャマトが人類と戦うゲーム、ジャマトグランプリ。ジャマトの犠牲は払ったけれどナーゴを戦線離脱させることに成功。いよいよ運命の決戦、人類の不幸をとくとごらんあれ。
私の肥料はおいしいだろうとアルキメデルはジャマトに与えジャマトが立ち上がると、愛すべき我が息子よと喜び、それを見ていた大智は理解不能だね、自分自身を肥料にするなんてと呆れます。
あの人ピュアだからジャマトを愛でたくて愛でたくて仕方が無いのよとベロバも呆れます。
ジャマ神の座に王手がかかって余裕ねとベロバは道長に話しかけると、そんなんじゃないと道長はすかすも、ミッチーが有終の美を飾るゲームを始めましょうとベロバは気にせずに言います。
景和は世界一美味しいたぬきそばですと姉さんの分も用意して持ってくると、祢音TVの配信全然やらなくなってとお姉さんは嘆きなんか聞いてると景和に聞きます。
景和は家出して帰る場所でも探してるんじゃないと返し、祢音TVなしでどうやって生きていけば良いのと姉さんはだだをこね、幸せになれれば良いけどと景和は溜息をつき、姉さんは誰に言っているのと食いつき、世界中のみんなと景和は誤魔化します。
そんな中景和は異変に気付き家を飛び出ると、街が浮いてると驚き、さらに空には禍々しい女神像が浮かび上がり、地面には色が付いた円がそこかしこに浮かび上がり、ジャマトの皆さんが現れます。
景和は変身して戦闘開始。
ジャマトグランプリが始まったか、桜井景和負けんじゃねぇぞとケケラは画面を見ながら景和を応援します。
街中の人や姉さんがジャマトの皆さんに襲われ、景和は1人でなんとか救おうとするも手が足りず。
姉さんはジャマトに追い詰められピンチかと思いきや、いきなりジャマトが撤退して驚きます。
鐘がなり審判の時だ好きな色を選べと声が聞えます。
男がみんなまるの上に乗れ襲われないぞと言うと、人々は慌ててまるの上に入ります。
地獄の色が定まった、今地獄は赤い、赤は地獄に落ちるが良いと声がすると赤いまるがいきなり落とし穴となり、赤の上に立っていた姉さん墜落。
景和はツインのバックルを使ってジェットで飛んで姉さんと一緒に落ちた男を救います。
ナイスプレーだ景和とケケラはご満悦。
みんなその円は危険だと言いながら英寿は走ってきてジャマトと戦闘開始。
英寿に言われて人々は慌てて円から出るも、転んでしまった女性が赤い円に入ってしまい、そこが穴になったところ慌てて英寿が助け出します。
新手のゲーム化と英寿がつぶやくと、その通りだ人間最後は天国か地獄と相場は決っていると道長がやって来ます。
どんなゲームだろうと俺が勝つと英寿は変身。
さあ始まったわよジャマトグランプリ最終戦天国と地獄ゲームとベロバは宣言。
あれこそ天国を見守る女神の姿しかし女神が課した選択で間違えたものは地獄行き、正しい選択をすれば生き残り、次の試練に生き残る、そして最後まで生き残った人だけに幸せになれる権利が与えられるゲームの参加者は街の人達だけじゃない、あなた達仮面ライダー全員よ、ニラムあなたもねとベロバは説明。
プロデューサーはおとなしくしてて、万が一あんたのヴィジョンドライバーを奪われたら一巻の終わり、創世の女神の力をあいつらに奪われてしまうからねとチラミが言うと、元はと言えばあなたのせいでしょとサマスはチラミを殴ろうとします。
逆にあちらのヴィジョンドライバーを取り返せば、こんなジャマトグランプリは終らせることにとニラムは言います。
信じましょうギーツとタイクーンをとツムリは言います。
景和はジャマト相手に苦戦も落とされてたまるかと空中戦。
お前も落ちろと道長は英寿を穴に落とそうとしますが、俺を落とそうとしても無駄だとレーザーレイズライザーを使い生還。
次の審判は明日の正午心して備えよとの声でゲームは中断。
天国と地獄ゲームはまさにこの世界の縮図よ、大勢の犠牲者の上にたった1人の幸せが成り立つ不公平な世界、それがデザイアグランプリとベロバが現れます。
これまで数え切れないほどゲームで多くの犠牲者を産んできた、彼らの幸せは女神のもとへ集められ、たった1人の勝者の大きな幸せに変えられる、それがデザイアグランプリの真実とベロバは説明。
敗者の幸せを奪って勝者だけに与える、そうやって人々の幸せを支配していたのが創世の女神だと道長が言うと、何が言いたいと英寿は反応。
こんな残酷な事をしてきた、創世の女神の正体って何者かしらとベロバは思わせぶりに英寿に言って去ります。
どうした改まって相談ってとケケラは景和に聞くと、ずっと気になっていたことがあって、デザグラで犠牲になった街の人達の中には世界が作り変えられても、すくわれなかった人達がいてと景和が話始めると、お前の両親のようにかとケケラは合いの手をいれます。
その時のデザグラでライダーが全滅したからと聞きましたどうしてと景和が聞くと、世界を作り変える力に変えられたんだよ、そもそも世界中の幸せの総量ってのは決ってる、誰かが金持ちになれば誰かが貧しくなるようにな、つまりデザグラで失われた幸せが別のデザ神の幸せに変えられていたって事だとケケラは説明し景和はショックを受けます。
話がある、創世の女神はいつどこで生まれた何者なのだと英寿がやって来て尋ねると、そんな事を聞いてどうするつもりなのとサマスが答えます。
ずっと疑問に思っていた、俺はいったい何者なのか、なぜ前世の記憶を持つ俺のような存在が生まれたのかってと英寿は尋ねます。
そう君は本来生まれるはずはない人間だとニラムは答えます。
お前達未来人と俺たち現代人の間に子供が生まれるはずはないと英寿が言うと、そもそも体の構造が違うからねとニラムも続けます。
だとしたら母さんはどうやって俺を産んだのかと英寿が続けると、あったのさ可能にするすべがとニラムも続けます。
その方法があるとすればただ1つと英寿は気付きその場を去り、景和は一連の会話を隠れて聞きます。
景和は怯えている子供を元気づけ、あんな奴がいなければこんな事にはと言って怯える女子高生に、とにかく穴に落ちないようにみんなで力合わせようとお姉さんもなんとか取り繕おうとし、どうしたのそんな怖い顔してと景和に言います。
俺の母さんはと英寿が呟いていると、ようやく難問の答えにたどり着いたかな、本来結ばれるはずのない未来人と古代人、誰よりも幸せになりたいと願った彼女は忌まわしき力を手に入れた、人々の幸せを奪い大いなる理想の世界を作り変える力をと大智が現れて言います。
母さんが創世の女神と英寿が気付くと、それホントと景和もやって来ます。
僕はこの目で見たよヴィジョンドライバーに記録された歴史にね、あの神は創世の女神を模造したもの、創世の女神は人類とジャマトを争わせ世界中の幸せを支配していた、そしてかつて人々の幸せを犠牲にして誕生したのが君だ、女神の申し子浮世英寿と大智は告げます。
父さんも母さんも俺たち家族は、ただ家族で一緒に暮らせればそれだけで幸せだった、なのに創世の女神がそんな幸せすらも奪ったんだ、誰かの幸せを叶えるためにと景和はショックを受けます。
そんな時、さあ第2の審判の時だと宣告されます。
みんなが何したって言うんだ、小さい子達だっている、なんの罪もない人達をゲームに巻き込んで、些細な幸せを幸せスラを奪ったんだ、俺は絶対に見捨てたくない、どんな人達もと英寿を責めてからジャマトグランプリに向かいます。
ジャマトの皆さん達は街中の人々を襲い色の付いたまるに追い込みます。
地獄の色が定まった、今地獄は黄色だと宣告されると、黄色の上にいた女子高生が落ちそうになって姉さんが難とか助け出そうとします。
ジャマトは姉さんを邪魔しようと踏みつけているところに景和がやって来てジャマトをどかせてお姉さんを助け、こんなゲームばかげてる、小さくても幸せは誰にでも平等にあるべきなんだと女子高生を救い出してから変身。
みんなの幸せは俺が守る、俺が守るんだと景和は奮闘、ジャマトを穴に落とし地獄へ。
ジャマトは女子高生に足元を見るように指示すると、女子高生の乗っていた紫のまるが黄色に変化。
慌てて女子高生は穴になる前に移動すると、目の前にいた男を突き落とす結果になり、生き残るのは私と必死。
女神の支配からは逃げられない、人よりも幸せでありたいと願う奴がいる限り争いは終らない、だったら勝者になるしかない女神を利用して理想の世界を手に入れるためにはなと道長は女子高生の行動にショックを受けた景和を攻撃し穴に突き落とそうとし、お前が消えれば誰かを幸せに出来る、それが本望だろと道長は責めると、俺は諦めない、いつか必ずこの世界を幸せをと言いながら地獄へと消えます。
こんな最後笑えねぇ桜井景和とケケラは愕然とします。
タイクーンは俺が消した、後はお前だけだギーツ天国か地獄か俺たちの行き先を決めるぞと道長は景和に迫ります。
ルークまで逝ってしまったとアルキメデルがショックを受けると、お前だけが頼りだジャマトの理想の世界をお前が作るんだ、栄養が欲しいかいくらでもくれてやるぞと、そうだうーんと食べて大きくなーれーとアルキメデルは自身を完全に古代魚ジャマトに食らわせ、ジャマトはアルキメデルの姿に擬態します。
それを見てさすがの大智も驚愕します。
犠牲者の幸せは理想の世界を理想の世界を作り変える力に運用される。
という事で、英寿は母親が創世の女神だということを告げられ、創世の女神のやっている事はゼロサムゲームな幸せの再分配でしたと。
無慈悲なゼロサムゲームという事で、かなり極端なゲームを使って行きすぎた新自由主義なゼロサムゲームの説明とも言えなくもないかなと。
道長の目標と景和の目標も手段やアプローチの仕方が別物であっても実は同じだったという事になりますね。
英寿が自分の出自を知ったことによって、天国と地獄ゲームをどうやって纏める事になるのでしょう?そして別れによってしばらく出番はないのだろうと思ったジーンが次回早々に復帰という事で、本当にどうなるんでしょう?



ジャマトが人類と戦うゲーム、ジャマトグランプリ。ジャマトの犠牲は払ったけれどナーゴを戦線離脱させることに成功。いよいよ運命の決戦、人類の不幸をとくとごらんあれ。
私の肥料はおいしいだろうとアルキメデルはジャマトに与えジャマトが立ち上がると、愛すべき我が息子よと喜び、それを見ていた大智は理解不能だね、自分自身を肥料にするなんてと呆れます。
あの人ピュアだからジャマトを愛でたくて愛でたくて仕方が無いのよとベロバも呆れます。
ジャマ神の座に王手がかかって余裕ねとベロバは道長に話しかけると、そんなんじゃないと道長はすかすも、ミッチーが有終の美を飾るゲームを始めましょうとベロバは気にせずに言います。
景和は世界一美味しいたぬきそばですと姉さんの分も用意して持ってくると、祢音TVの配信全然やらなくなってとお姉さんは嘆きなんか聞いてると景和に聞きます。
景和は家出して帰る場所でも探してるんじゃないと返し、祢音TVなしでどうやって生きていけば良いのと姉さんはだだをこね、幸せになれれば良いけどと景和は溜息をつき、姉さんは誰に言っているのと食いつき、世界中のみんなと景和は誤魔化します。
そんな中景和は異変に気付き家を飛び出ると、街が浮いてると驚き、さらに空には禍々しい女神像が浮かび上がり、地面には色が付いた円がそこかしこに浮かび上がり、ジャマトの皆さんが現れます。
景和は変身して戦闘開始。
ジャマトグランプリが始まったか、桜井景和負けんじゃねぇぞとケケラは画面を見ながら景和を応援します。
街中の人や姉さんがジャマトの皆さんに襲われ、景和は1人でなんとか救おうとするも手が足りず。
姉さんはジャマトに追い詰められピンチかと思いきや、いきなりジャマトが撤退して驚きます。
鐘がなり審判の時だ好きな色を選べと声が聞えます。
男がみんなまるの上に乗れ襲われないぞと言うと、人々は慌ててまるの上に入ります。
地獄の色が定まった、今地獄は赤い、赤は地獄に落ちるが良いと声がすると赤いまるがいきなり落とし穴となり、赤の上に立っていた姉さん墜落。
景和はツインのバックルを使ってジェットで飛んで姉さんと一緒に落ちた男を救います。
ナイスプレーだ景和とケケラはご満悦。
みんなその円は危険だと言いながら英寿は走ってきてジャマトと戦闘開始。
英寿に言われて人々は慌てて円から出るも、転んでしまった女性が赤い円に入ってしまい、そこが穴になったところ慌てて英寿が助け出します。
新手のゲーム化と英寿がつぶやくと、その通りだ人間最後は天国か地獄と相場は決っていると道長がやって来ます。
どんなゲームだろうと俺が勝つと英寿は変身。
さあ始まったわよジャマトグランプリ最終戦天国と地獄ゲームとベロバは宣言。
あれこそ天国を見守る女神の姿しかし女神が課した選択で間違えたものは地獄行き、正しい選択をすれば生き残り、次の試練に生き残る、そして最後まで生き残った人だけに幸せになれる権利が与えられるゲームの参加者は街の人達だけじゃない、あなた達仮面ライダー全員よ、ニラムあなたもねとベロバは説明。
プロデューサーはおとなしくしてて、万が一あんたのヴィジョンドライバーを奪われたら一巻の終わり、創世の女神の力をあいつらに奪われてしまうからねとチラミが言うと、元はと言えばあなたのせいでしょとサマスはチラミを殴ろうとします。
逆にあちらのヴィジョンドライバーを取り返せば、こんなジャマトグランプリは終らせることにとニラムは言います。
信じましょうギーツとタイクーンをとツムリは言います。
景和はジャマト相手に苦戦も落とされてたまるかと空中戦。
お前も落ちろと道長は英寿を穴に落とそうとしますが、俺を落とそうとしても無駄だとレーザーレイズライザーを使い生還。
次の審判は明日の正午心して備えよとの声でゲームは中断。
天国と地獄ゲームはまさにこの世界の縮図よ、大勢の犠牲者の上にたった1人の幸せが成り立つ不公平な世界、それがデザイアグランプリとベロバが現れます。
これまで数え切れないほどゲームで多くの犠牲者を産んできた、彼らの幸せは女神のもとへ集められ、たった1人の勝者の大きな幸せに変えられる、それがデザイアグランプリの真実とベロバは説明。
敗者の幸せを奪って勝者だけに与える、そうやって人々の幸せを支配していたのが創世の女神だと道長が言うと、何が言いたいと英寿は反応。
こんな残酷な事をしてきた、創世の女神の正体って何者かしらとベロバは思わせぶりに英寿に言って去ります。
どうした改まって相談ってとケケラは景和に聞くと、ずっと気になっていたことがあって、デザグラで犠牲になった街の人達の中には世界が作り変えられても、すくわれなかった人達がいてと景和が話始めると、お前の両親のようにかとケケラは合いの手をいれます。
その時のデザグラでライダーが全滅したからと聞きましたどうしてと景和が聞くと、世界を作り変える力に変えられたんだよ、そもそも世界中の幸せの総量ってのは決ってる、誰かが金持ちになれば誰かが貧しくなるようにな、つまりデザグラで失われた幸せが別のデザ神の幸せに変えられていたって事だとケケラは説明し景和はショックを受けます。
話がある、創世の女神はいつどこで生まれた何者なのだと英寿がやって来て尋ねると、そんな事を聞いてどうするつもりなのとサマスが答えます。
ずっと疑問に思っていた、俺はいったい何者なのか、なぜ前世の記憶を持つ俺のような存在が生まれたのかってと英寿は尋ねます。
そう君は本来生まれるはずはない人間だとニラムは答えます。
お前達未来人と俺たち現代人の間に子供が生まれるはずはないと英寿が言うと、そもそも体の構造が違うからねとニラムも続けます。
だとしたら母さんはどうやって俺を産んだのかと英寿が続けると、あったのさ可能にするすべがとニラムも続けます。
その方法があるとすればただ1つと英寿は気付きその場を去り、景和は一連の会話を隠れて聞きます。
景和は怯えている子供を元気づけ、あんな奴がいなければこんな事にはと言って怯える女子高生に、とにかく穴に落ちないようにみんなで力合わせようとお姉さんもなんとか取り繕おうとし、どうしたのそんな怖い顔してと景和に言います。
俺の母さんはと英寿が呟いていると、ようやく難問の答えにたどり着いたかな、本来結ばれるはずのない未来人と古代人、誰よりも幸せになりたいと願った彼女は忌まわしき力を手に入れた、人々の幸せを奪い大いなる理想の世界を作り変える力をと大智が現れて言います。
母さんが創世の女神と英寿が気付くと、それホントと景和もやって来ます。
僕はこの目で見たよヴィジョンドライバーに記録された歴史にね、あの神は創世の女神を模造したもの、創世の女神は人類とジャマトを争わせ世界中の幸せを支配していた、そしてかつて人々の幸せを犠牲にして誕生したのが君だ、女神の申し子浮世英寿と大智は告げます。
父さんも母さんも俺たち家族は、ただ家族で一緒に暮らせればそれだけで幸せだった、なのに創世の女神がそんな幸せすらも奪ったんだ、誰かの幸せを叶えるためにと景和はショックを受けます。
そんな時、さあ第2の審判の時だと宣告されます。
みんなが何したって言うんだ、小さい子達だっている、なんの罪もない人達をゲームに巻き込んで、些細な幸せを幸せスラを奪ったんだ、俺は絶対に見捨てたくない、どんな人達もと英寿を責めてからジャマトグランプリに向かいます。
ジャマトの皆さん達は街中の人々を襲い色の付いたまるに追い込みます。
地獄の色が定まった、今地獄は黄色だと宣告されると、黄色の上にいた女子高生が落ちそうになって姉さんが難とか助け出そうとします。
ジャマトは姉さんを邪魔しようと踏みつけているところに景和がやって来てジャマトをどかせてお姉さんを助け、こんなゲームばかげてる、小さくても幸せは誰にでも平等にあるべきなんだと女子高生を救い出してから変身。
みんなの幸せは俺が守る、俺が守るんだと景和は奮闘、ジャマトを穴に落とし地獄へ。
ジャマトは女子高生に足元を見るように指示すると、女子高生の乗っていた紫のまるが黄色に変化。
慌てて女子高生は穴になる前に移動すると、目の前にいた男を突き落とす結果になり、生き残るのは私と必死。
女神の支配からは逃げられない、人よりも幸せでありたいと願う奴がいる限り争いは終らない、だったら勝者になるしかない女神を利用して理想の世界を手に入れるためにはなと道長は女子高生の行動にショックを受けた景和を攻撃し穴に突き落とそうとし、お前が消えれば誰かを幸せに出来る、それが本望だろと道長は責めると、俺は諦めない、いつか必ずこの世界を幸せをと言いながら地獄へと消えます。
こんな最後笑えねぇ桜井景和とケケラは愕然とします。
タイクーンは俺が消した、後はお前だけだギーツ天国か地獄か俺たちの行き先を決めるぞと道長は景和に迫ります。
ルークまで逝ってしまったとアルキメデルがショックを受けると、お前だけが頼りだジャマトの理想の世界をお前が作るんだ、栄養が欲しいかいくらでもくれてやるぞと、そうだうーんと食べて大きくなーれーとアルキメデルは自身を完全に古代魚ジャマトに食らわせ、ジャマトはアルキメデルの姿に擬態します。
それを見てさすがの大智も驚愕します。
犠牲者の幸せは理想の世界を理想の世界を作り変える力に運用される。
という事で、英寿は母親が創世の女神だということを告げられ、創世の女神のやっている事はゼロサムゲームな幸せの再分配でしたと。
無慈悲なゼロサムゲームという事で、かなり極端なゲームを使って行きすぎた新自由主義なゼロサムゲームの説明とも言えなくもないかなと。
道長の目標と景和の目標も手段やアプローチの仕方が別物であっても実は同じだったという事になりますね。
英寿が自分の出自を知ったことによって、天国と地獄ゲームをどうやって纏める事になるのでしょう?そして別れによってしばらく出番はないのだろうと思ったジーンが次回早々に復帰という事で、本当にどうなるんでしょう?




- 関連記事
-
- 今日の仮面ライダーギーツ 33話 (2023/04/30)
- 今日の仮面ライダーギーツ 32話 (2023/04/23)
- 今日の仮面ライダーギーツ 31話 (2023/04/16)
- 今日の仮面ライダーギーツ 30話 (2023/04/09)
- 今日の仮面ライダーギーツ 29話 (2023/04/02)
trackback
ひろがるスカイ!プリキュア11+仮面ライダーギーツ31+王様戦隊キングオージャー7
王様戦隊キングオージャー 第7話「神の怒り」内容シュゴッダムへ帰還したギラ(酒井大成)だったが、ラクレス(矢野聖人)の陰謀により、キングオージャーは使えず。ゴッドスコーピオンの協力で、バグナラクの撃退に成功する。一方でラクレスが召喚したキングオージャーがバグナラクの繭を破壊。だがそのキングオージャーを、ゴッドスコーピオンが攻撃し、動けなくなってしまう。ヤンマ(渡辺碧斗)とヒメノ(村上愛花)が...
仮面ライダーギーツ 31話「慟哭Ⅶ:天国と地獄ゲーム♡」
31話「慟哭Ⅶ:天国と地獄ゲーム♡」
あれ?聖杯戦争かな?
仮面ライダーギーツ 第31話「慟哭Ⅶ:天国と地獄ゲーム♡」
仮面ライダーギーツの第31話を見ました。
第31話 慟哭Ⅶ:天国と地獄ゲーム♡
突然、大地の一部が切り取られ、人々とともに空中へと浮上し、ジャマトグランプリ最終戦「天国と地獄ゲーム」が始まってしまう。
ポーンジャマトに襲われた人々は様々な色の円陣に逃げ込むが、円陣の色の選択を間違えた人々は地上に落ちてしまう。
非情なルールに憤る英寿と景和だったが、ベロバはこのゲームこそが“世界の縮図...