今日のゴーバスターズ Mission17
「その名はゴーバスタービート!」
バスターマシンを緊急発進させた先にいたのは、先輩とJのバスターマシンが昆虫らしくエネトロンを吸っている所(苦笑)
BC-04は13年前に先輩が開発していたメガゾードが原型になっていて、エンターに奪われた新型メガゾードと出発点は一緒なんですね。
しょっちゅうエネトロンを勝手に拝借しているらしい先輩にたいして文句を言う、リュウジ達ですが、先輩は自由人ですし、エネトロン無しではどうにもならないので、開き直りますが、黒リンからお叱りは受けちゃいます。
ヒロムが特訓をしているらしいと目ざとく見つけた先輩は、嬉しそうにメサイアが強敵である事を挑発するように教えます。
ヒロムとヨーコは勝気を見せますが、リュウジはその2人に対する視線がお父さんモード。
バッティングセンターにリュウジを呼んだ先輩は、自分の作ったバスターマシンについての感想を聞きます。
それに対し、今一つ食い付きの悪いリュウジに向かい、その事を指摘します。
リュウジはマシンエンジニアではなく、今は戦い専門だからと言いますが、じゃあ何のために戦っているのかというのに対して、表面的な事しか答えられません。
保護者視点になってしまっている年上が足を引っ張る事になると指摘。
正式にエネトロンの補給が行われるという事で黒リンからの連絡を受けていくと、エンターがやってきてフォークロイドでエネトロンの横取り、フォークゾイドも早々に転送されてくる状況に。
5人でレッツモーフィンタイム。
名乗りをする前に、飛び出そうとするJを抑えて、名乗ってから攻撃開始。
さすがに、Jも今回は名乗りの順番は守りましたね(笑)
転送されたメガゾードはエースの攻撃を受けると寄生していたように新メガゾードが登場。
圧倒的なパワーでエースとラビットだけでは大苦戦。
フォークロイドと戦っていたリュウジも急遽バスターマシンで出動し、ゴーバスターオーに。
しかし、ゴーバスターオーも戦いの中でパワーアップして調整してきましたが、新メガゾードはそれ以上のパワーでディメンションクラッシュを弾き返してしまい、エネトロン残量が足りなくなり大ピンチ。
なんとか、動けたのはGT-02ゴリラだけでリュウジは他の2機を守る盾になる事に。
それを見た先輩は、Jとのコンビで一気にフォークロイドを撃破し終わった、BC-04とSJ-05を転送。
盾になっているリュウジに向かい、盾になっても何の意味もないと、世界や誰かのためにだけ戦うのではダメだと。
戦う理由を持てと。
守っているだけでは負けは無くても勝ちは無い。
そして、ビートルのクレーンでメガゾードを吊って振りまわしながら、エンジニアとして開発したい想いをぶちまけるのを見て、リュウジも戦いを終わらせてエンジニアとして開発側に行きたいという気持ちを爆発させます。
それに満足したかのように先輩はゴーバスタービートに変形させ、戦いを楽しむかのように攻撃。
伸縮させてのパンチってゴーゴーファイブの連続ラダ―ボンバーを思いだしますね。
新型メガゾードを無事に撃破した先輩は、戦う理由を見つけたリュウジに技術書を渡します。
・・・が買ってくれたのではなく、請求書が!
さらに、金が無いという事で、リュウジの財布からお小遣いと言って金を抜いていきます。
本当は40歳だけども27歳だから、28歳のリュウジよりも年下という事で(苦笑)
そんな現場を見られてしまったリュウジは、ヒロムやヨーコからもお小遣い欲しいと迫られちゃって(笑)
バスターマシンを緊急発進させた先にいたのは、先輩とJのバスターマシンが昆虫らしくエネトロンを吸っている所(苦笑)
BC-04は13年前に先輩が開発していたメガゾードが原型になっていて、エンターに奪われた新型メガゾードと出発点は一緒なんですね。
しょっちゅうエネトロンを勝手に拝借しているらしい先輩にたいして文句を言う、リュウジ達ですが、先輩は自由人ですし、エネトロン無しではどうにもならないので、開き直りますが、黒リンからお叱りは受けちゃいます。
ヒロムが特訓をしているらしいと目ざとく見つけた先輩は、嬉しそうにメサイアが強敵である事を挑発するように教えます。
ヒロムとヨーコは勝気を見せますが、リュウジはその2人に対する視線がお父さんモード。
バッティングセンターにリュウジを呼んだ先輩は、自分の作ったバスターマシンについての感想を聞きます。
それに対し、今一つ食い付きの悪いリュウジに向かい、その事を指摘します。
リュウジはマシンエンジニアではなく、今は戦い専門だからと言いますが、じゃあ何のために戦っているのかというのに対して、表面的な事しか答えられません。
保護者視点になってしまっている年上が足を引っ張る事になると指摘。
正式にエネトロンの補給が行われるという事で黒リンからの連絡を受けていくと、エンターがやってきてフォークロイドでエネトロンの横取り、フォークゾイドも早々に転送されてくる状況に。
5人でレッツモーフィンタイム。
名乗りをする前に、飛び出そうとするJを抑えて、名乗ってから攻撃開始。
さすがに、Jも今回は名乗りの順番は守りましたね(笑)
転送されたメガゾードはエースの攻撃を受けると寄生していたように新メガゾードが登場。
圧倒的なパワーでエースとラビットだけでは大苦戦。
フォークロイドと戦っていたリュウジも急遽バスターマシンで出動し、ゴーバスターオーに。
しかし、ゴーバスターオーも戦いの中でパワーアップして調整してきましたが、新メガゾードはそれ以上のパワーでディメンションクラッシュを弾き返してしまい、エネトロン残量が足りなくなり大ピンチ。
なんとか、動けたのはGT-02ゴリラだけでリュウジは他の2機を守る盾になる事に。
それを見た先輩は、Jとのコンビで一気にフォークロイドを撃破し終わった、BC-04とSJ-05を転送。
盾になっているリュウジに向かい、盾になっても何の意味もないと、世界や誰かのためにだけ戦うのではダメだと。
戦う理由を持てと。
守っているだけでは負けは無くても勝ちは無い。
そして、ビートルのクレーンでメガゾードを吊って振りまわしながら、エンジニアとして開発したい想いをぶちまけるのを見て、リュウジも戦いを終わらせてエンジニアとして開発側に行きたいという気持ちを爆発させます。
それに満足したかのように先輩はゴーバスタービートに変形させ、戦いを楽しむかのように攻撃。
伸縮させてのパンチってゴーゴーファイブの連続ラダ―ボンバーを思いだしますね。
新型メガゾードを無事に撃破した先輩は、戦う理由を見つけたリュウジに技術書を渡します。
・・・が買ってくれたのではなく、請求書が!
さらに、金が無いという事で、リュウジの財布からお小遣いと言って金を抜いていきます。
本当は40歳だけども27歳だから、28歳のリュウジよりも年下という事で(苦笑)
そんな現場を見られてしまったリュウジは、ヒロムやヨーコからもお小遣い欲しいと迫られちゃって(笑)




trackback
特命戦隊ゴーバスターズ Mission17 感想
特命戦隊ゴーバスターズ Mission17「その名はゴーバスタービート!」 勝手にエネトロンタンクからエネトロンを盗む陣マサトヒーローが泥棒しちゃいかんだろ亜空間でバスターマシンを完成させたマサト。そ...
特命戦隊ゴーバスターズ Mission17「その名はゴーバスタービート!」
特命戦隊ゴーバスターズの第17話を見ました。
Mission17 その名はゴーバスタービート!
マサトから大人同士の話し合いがあると呼び出されたリュウジは何のために戦っているのかと尋ねられる。
「で...
特命戦隊ゴーバスターズ Mission17「その名はゴーバスタービート」
今回はマサトとJのバスターマシン「BC-04」と「SJ-05」のお披露目及び
リュウジの戦う理由を見出すの巻!
エネトロンがないとマサトのアバターもバスターマシンも転送できないって設定・・・面白い。
先週のJもエネトロンを缶ビールみたいに飲み干すし(笑)
ある...
特命戦隊ゴーバスターズ Mission17「その名はゴーバスタービート!」の感想
その名はゴーバスタービート!
特命戦隊ゴーバスターズ Mission17「その名はゴーバスタービート!」
テレビ朝日|特命戦隊ゴーバスターズ
マサトのバスターマシンは、以前に設計図を盗まれた新型マシンBC-04だった。
原型はマサトが13年前に開発していたメガゾード。 マサトは亜空間でマシーンを
完成させていた。 さすが天才エンジニア陣マサト。
リュウジは、マ...
特命戦隊ゴーバスターズMission17「その名はゴーバスタービート」
「世界のため、とかだけでなく
自分のために戦え!」
チャラ男かと思ってた陣の言葉は
リュウジの迷いを解いてくれた。
そして登場した新合体ロボ
「ゴーバスタービート」
遠目で見ると
ビーロボみ...
特命戦隊ゴーバスターズ 第17話「その名はゴーバスタービート!」
特命戦隊ゴーバスターズ 第17話「その名はゴーバスタービート!」
いきなりのメガゾード転送の報告を受けて出動するゴリラ。が、エネトロンタンクにむらがっていたのはバスターマシンのビートル&スタッグでしたwwちょっとくらいというマサトに対し、呆れながら離れる...
特命戦隊ゴーバスターズ ~Mission17 「その名はゴーバスタービート!」
~Mission17 「その名はゴーバスタービート!」
JUGEMテーマ:エンターテイメント
日曜の朝から、体のいいカツアゲを見せられたような気が…
いや、エンジニアとしては優秀なんだろうけど、何かと理由つけて人から金を巻き上げるとか、田舎の面倒くさいヤンキー崩れみたいだ(笑)。服もセンスも、インチキプロデューサー然というか、都会の影響を残念な形で受けた人然というか…。
特命戦隊ゴーバスターズMISSION17ツッコミ
【もろムシな新メンバーに慣れないバディロイドたち。】
のっけから巨大ロボ戦?と思いきや、エネトロンを吸ってたのは味方でした。
黒木司令の始末書とか減給とかが増えて胃がきりきりしちゃいそう!
がんばって黒木司令!...
まとめtyaiました【今日のゴーバスターズ Mission17】
「その名はゴーバスタービート!」バスターマシンを緊急発進させた先にいたのは、先輩とJのバスターマシンが昆虫らしくエネトロンを吸っている所(苦笑)BC-04は13年前に先輩が開発していたメガゾードが原型になっていて、エンターに奪われた新型メガゾードと出発点...
特命戦隊ゴーバスターズ Mission17
あ~あ、またマサトがエネトロン持ってこうとしてるよ。
その勝手な行動に、黒木司令官も思わずため息・・・。
マサトに話があると呼び出されたリュウジ。
リュウジが今なぜ、エンジニアでなく戦っている...
特命戦隊ゴーバスターズ Mission17「その名はゴーバスタービート!」
今回は、マサトさんがゴーバスタービートを繰り出すというお話でした。
リュウさん、冒頭からマシンで出撃したところ、マサトさんがタンクに寄生しエネトロンを吸収中!!
先輩に対して「泥棒ですよ。離れてください」と説教をかましていたリュウさんが……(笑)。
...
◎特命戦隊ゴーバスターズMission17「その名は...
→ジンがエネトロンとりにくるジン:ちょっとくらいいいだろ。森下:BC-04では?長官:ジンが開発してた。完成させてたとは。ヒロム:毎日出撃させないでください。ジン:しょうがな...
コメントの投稿
相変わらずつっこまれるスタッグバスター。問題あるっつーの。
※このコメントは2012年に投稿されました。
※このコメントは2012年に投稿されました。
Re: タイトルなし
Jのああいったツッコミどころは、お約束ですね(笑)
エネトロンを奪う吸血機GT-02。吸血機はキュウケツキと読みます。
ゴーバスタービートとSJ-05で出される技は炎神戦隊ゴーオンジャーの炎神武装で出される技を彷彿とさせます。
3人組から5人組になるところはどうですか。
※このコメントは2012年に投稿されました。
ゴーバスタービートとSJ-05で出される技は炎神戦隊ゴーオンジャーの炎神武装で出される技を彷彿とさせます。
3人組から5人組になるところはどうですか。
※このコメントは2012年に投稿されました。
Re: タイトルなし
3人から出発して途中で5人になるというのも、結構定番化してきたなぁと思いますね。
その中で、いろいろと目新しい事を組みこんできていますが。
その中で、いろいろと目新しい事を組みこんできていますが。
No title
こんばんは。
マサトさん、リュウさんに対しても忠告ができるとは、さすがは先輩と言った感じ(笑)。
今まで精神面では圧倒的な安定感を見せていたリュウさんですが、マサトさんの方が一枚上手でしたね~。
ヒロムに対しても良い?影響を与えているみたいでしたし……。
ホントにパンチのあるいいキャラです、彼。
新マシンはかなりの戦闘力でしたね~。
ゴーバスターオーが手も足も出なかった敵を蹴散らしちゃうとか、さすが本家本元(笑)。
突発事故で飛ばされた亜空間にも、あんなデカイ基地もこしらえていましたし……。
ホントにデキる人ですね、彼は。
マサトさん、リュウさんに対しても忠告ができるとは、さすがは先輩と言った感じ(笑)。
今まで精神面では圧倒的な安定感を見せていたリュウさんですが、マサトさんの方が一枚上手でしたね~。
ヒロムに対しても良い?影響を与えているみたいでしたし……。
ホントにパンチのあるいいキャラです、彼。
新マシンはかなりの戦闘力でしたね~。
ゴーバスターオーが手も足も出なかった敵を蹴散らしちゃうとか、さすが本家本元(笑)。
突発事故で飛ばされた亜空間にも、あんなデカイ基地もこしらえていましたし……。
ホントにデキる人ですね、彼は。
Re: No title
マサト、さすが40歳の先輩なだけありますよね(笑)
本当に加入してから、一気にそれぞれのキャラの幅が広がった感じがして、途中合流キャラとして変化を与えたとなると、現段階でも戦隊史上屈指の存在なのではないかと。
新マシンも強いですし、どんどん強化しそうな先輩ですので、どうなってしまうのかと(笑)
本当に加入してから、一気にそれぞれのキャラの幅が広がった感じがして、途中合流キャラとして変化を与えたとなると、現段階でも戦隊史上屈指の存在なのではないかと。
新マシンも強いですし、どんどん強化しそうな先輩ですので、どうなってしまうのかと(笑)