今日のバスケットボールワールドカップ 日本vsベネズエラ
日本86-77ベネズエラ
日本はグループリーグ突破できず順位決定ラウンドに回りベネズエラとの試合。
立ち上がり日本が主導権を握りかけるも、そこで流れを掴みきれずベネズエラにリードされ僅差でおさめるまでになってしまい15-19で1Q終了。
河村、冨永が引っかき回し点差をつめ3点差まで迫るも36-41といつひっくり返してもおかしくない点差で前半終了。
ディフェンスで頑張り、渡邊雄太連続3pなどで同点が見える所まではいけるものの、そこで追いつき追い越すというまでには突っ切れずに53-62で最終Qへ。
追いかける展開の日本は比江島タイムな大爆発を見せて逆転しワールドカップ2勝という日本バスケットボール史に残るものとなりましたが、劇的な逆転劇でしか勝てないものだなぁと。
これはこれで印象に残りすぎるし注目度は一気に上がりそうで良かったですし、パリオリンピックの出場権までなんとか得たいなぁと。
比江島は3pを6/7と決めまくり23点2リバウンド2スティール、渡邊雄太は21点8リバウンド1アシスト1スティール2ブロック、河村が19点4リバウンド11アシスト。
ホーキンソンがFG決らずというかインサイドで良い形でシュートが打てず3pを打っては外すという事で6点11リバウンド3アシスト、ホーキンソンのゴール下での得点がダメなときに代わりに入る選手がいれば展開は違ったかもしれないですが、ホーキンソンを責める気は全く無いですね。
日本はグループリーグ突破できず順位決定ラウンドに回りベネズエラとの試合。
立ち上がり日本が主導権を握りかけるも、そこで流れを掴みきれずベネズエラにリードされ僅差でおさめるまでになってしまい15-19で1Q終了。
河村、冨永が引っかき回し点差をつめ3点差まで迫るも36-41といつひっくり返してもおかしくない点差で前半終了。
ディフェンスで頑張り、渡邊雄太連続3pなどで同点が見える所まではいけるものの、そこで追いつき追い越すというまでには突っ切れずに53-62で最終Qへ。
追いかける展開の日本は比江島タイムな大爆発を見せて逆転しワールドカップ2勝という日本バスケットボール史に残るものとなりましたが、劇的な逆転劇でしか勝てないものだなぁと。
これはこれで印象に残りすぎるし注目度は一気に上がりそうで良かったですし、パリオリンピックの出場権までなんとか得たいなぁと。
比江島は3pを6/7と決めまくり23点2リバウンド2スティール、渡邊雄太は21点8リバウンド1アシスト1スティール2ブロック、河村が19点4リバウンド11アシスト。
ホーキンソンがFG決らずというかインサイドで良い形でシュートが打てず3pを打っては外すという事で6点11リバウンド3アシスト、ホーキンソンのゴール下での得点がダメなときに代わりに入る選手がいれば展開は違ったかもしれないですが、ホーキンソンを責める気は全く無いですね。
- 関連記事