今日の今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみなイカい?19
ピッコロさん主催のゲームやアニメについてぼそぼそと語る人での企画に、アニメに関しては通常更新では書かなくなりましたが今回も乗っからせていただきます。
ひだまりスケッチ×ハニカム
ストーリー 5点
キャラクター性 5点
画 5点
演出 5点
音楽 4点
総合的な評価 5点
合計 29点
ストーリーですが、安定のひだまりですね。
今回は、日常的な楽しさと3年生が卒業に近づいていくという、寂しさと両立しながらというところで、今まで以上にストーリー性が強くなったというか、卒業後の進路とか、高校生ならではのものながらも、すごく羨ましい高校生活だと感じさせられましたね。
キャラクター性も、本当に安定のひだまりということで、安心して帰ってきてくれてありがとうと思えるものですね。
画、なんとなく、いつも以上に気合が入って見えたのは気のせいでしょうか?
演出、基本的には楽しい日常というものは変わっていないんですが、今回はどうしても3年生の2人の卒業という現実があり、その楽しさと寂しさ両方が上手く変化がつけられていたなと。
音楽、減点するほど減点とまではいかなかったんですが、過去と比べるとちょっと琴線に触れる感じは少なかったので。
総合的な評価は、文句のつけようはないですね、凄く劇的な何かがあるという作品ではないですし、変に奇をてらっているものでもない、だからこそ安心していられるというのはあるんじゃないですかね。
ポヨポヨ観察日記
ストーリー 2点
キャラクター性 5点
画 3点
演出 4点
音楽 3点
総合的な評価 5点
合計 22点
ストーリー、これに関してはストーリー云々をいう作品ではないですからね(笑)
4コママンガ原作というのを、そのままやりましたという事ですし、話の筋が云々よりも、ポヨかわいい!で済ませられるものですし(笑)
キャラクター、ポヨがかわいいとか、飼い主たちの親ばかぶりを楽しむという意味では、十分すぎるキャラクター達ですからね、このためだけの作品と言って過言ではないレベルで。
画に関しても、良い意味で簡略化していますからね、悪いというのではなく、これを高く評価し過ぎると、もっと細かい所にこだわっている作品に申し訳が無いというだけで。
演出は、変にいじらないで、いかにも4コマという事に徹していていれば、それでよし。
音楽は、変に中毒性はあるOPではあるんでうすよね~。
総合的には、1回が短すぎるという事だけが物足りないですが、逆に見る時間が負担になならいですし、1年間続けてくれましたし、1年ものであっても、途中から見始めても全く問題ないものだったりと、幅広く薦めやすいというのは、ポイントが高いですね。
ベストOP賞 おーぷん☆きゃんばす(ひだまりスケッチ×ハニカム)
ベストED賞 夢ぐも(ひだまりスケッチ×ハニカム)
ベスト声優賞・男性 神谷明(ポヨポヨ観察日記)
ベスト声優賞・女性 後藤邑子(ひだまりスケッチ×ハニカム)







ひだまりスケッチ×ハニカム
ストーリー 5点
キャラクター性 5点
画 5点
演出 5点
音楽 4点
総合的な評価 5点
合計 29点
ストーリーですが、安定のひだまりですね。
今回は、日常的な楽しさと3年生が卒業に近づいていくという、寂しさと両立しながらというところで、今まで以上にストーリー性が強くなったというか、卒業後の進路とか、高校生ならではのものながらも、すごく羨ましい高校生活だと感じさせられましたね。
キャラクター性も、本当に安定のひだまりということで、安心して帰ってきてくれてありがとうと思えるものですね。
画、なんとなく、いつも以上に気合が入って見えたのは気のせいでしょうか?
演出、基本的には楽しい日常というものは変わっていないんですが、今回はどうしても3年生の2人の卒業という現実があり、その楽しさと寂しさ両方が上手く変化がつけられていたなと。
音楽、減点するほど減点とまではいかなかったんですが、過去と比べるとちょっと琴線に触れる感じは少なかったので。
総合的な評価は、文句のつけようはないですね、凄く劇的な何かがあるという作品ではないですし、変に奇をてらっているものでもない、だからこそ安心していられるというのはあるんじゃないですかね。
ポヨポヨ観察日記
ストーリー 2点
キャラクター性 5点
画 3点
演出 4点
音楽 3点
総合的な評価 5点
合計 22点
ストーリー、これに関してはストーリー云々をいう作品ではないですからね(笑)
4コママンガ原作というのを、そのままやりましたという事ですし、話の筋が云々よりも、ポヨかわいい!で済ませられるものですし(笑)
キャラクター、ポヨがかわいいとか、飼い主たちの親ばかぶりを楽しむという意味では、十分すぎるキャラクター達ですからね、このためだけの作品と言って過言ではないレベルで。
画に関しても、良い意味で簡略化していますからね、悪いというのではなく、これを高く評価し過ぎると、もっと細かい所にこだわっている作品に申し訳が無いというだけで。
演出は、変にいじらないで、いかにも4コマという事に徹していていれば、それでよし。
音楽は、変に中毒性はあるOPではあるんでうすよね~。
総合的には、1回が短すぎるという事だけが物足りないですが、逆に見る時間が負担になならいですし、1年間続けてくれましたし、1年ものであっても、途中から見始めても全く問題ないものだったりと、幅広く薦めやすいというのは、ポイントが高いですね。
ベストOP賞 おーぷん☆きゃんばす(ひだまりスケッチ×ハニカム)
ベストED賞 夢ぐも(ひだまりスケッチ×ハニカム)
ベスト声優賞・男性 神谷明(ポヨポヨ観察日記)
ベスト声優賞・女性 後藤邑子(ひだまりスケッチ×ハニカム)
- 関連記事
-
- 今日の今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみなイカい?19 (2013/01/25)
- 今日の「今期終了アニメ(9月終了作品)の評価をしてみなイカい?18」 (2012/12/11)
- 今日の今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみなイカい?17」 (2012/09/04)
- 今日の「今期(12月終了アニメ)を評価してみなイカい?15」 (2012/02/08)
- 今日の今期終了アニメ(9月終了作品)の評価をしてみなイカい?14 (2011/11/19)
trackback
【企画参加】今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?19
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロさん企画!
「今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?19」に参加させていただくことになりました!
こ
「アニメの評価をしてみないかい?19」2012年1...
「寒い冬も後半でしょうか。」 アニメブログ「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロさん から今回もアニメ評価のおさそいをいただきました。 ということでふり...
コメントの投稿
No title
こんばんは、茶留蔵さん。「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の総責任者のピッコロでございます。
このたびはお忙しい中、当ブログの企画に参加して頂いて本当にありがとうございました。評価して頂いた結果は集計に加えさせていただきました。
なお、今回の企画の中間集計結果の発表については、本日2月8日(金)夜11時から放送のネットラジオで行う予定でございますので、お時間がありましたら聞いて頂けると嬉しいです。
詳しくはこちら→http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6681.html
どうか次の企画も参加して頂けると幸いです。これからもブログ共々よろしくお願いいたします。
このたびはお忙しい中、当ブログの企画に参加して頂いて本当にありがとうございました。評価して頂いた結果は集計に加えさせていただきました。
なお、今回の企画の中間集計結果の発表については、本日2月8日(金)夜11時から放送のネットラジオで行う予定でございますので、お時間がありましたら聞いて頂けると嬉しいです。
詳しくはこちら→http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6681.html
どうか次の企画も参加して頂けると幸いです。これからもブログ共々よろしくお願いいたします。
Re: No title
毎回、大規模な企画お疲れ様です。
些末ながら、お役に立てているようですと、嬉しいですし、企画が長く続く事を蔭ながら応援させていただきます。
些末ながら、お役に立てているようですと、嬉しいですし、企画が長く続く事を蔭ながら応援させていただきます。